アニメのお気に入り
アニメでとても面白かったのは
何ですかね
ぼく的には魔法少女まどか★まぎか
|||
●最高だったのが(毎週わくわくした!!!)
とある魔術の禁書目録(Ⅰ・Ⅱ)
遊戯王デュエルモンスターズ(初代)
魔法少女まどか☆マギカ
デジモンアドベンチャー(初代)
新世紀エヴァンゲリオン
●次いで好きなのが(名作だ)
るろうに剣心
コードギアス反逆のルルーシュ
CLANNAD
Angel Beat!
鋼の錬金術師
とある科学の超電磁砲
涼宮ハルヒの憂鬱
魔法少女リリカルなのは
●まだ、語れる方なのが(結構いい)
とらドラ!!
灼眼のシャナ
スクライド
バカとテストと召喚獣
学校の怪談(アニメver)
ドラゴンボール
Major(3期まで)
●飽きずに見れたもの(微妙・・・)
化物語
けいおん!
天元突破グレンラガン
NARUTO(少年)
銀魂
スラムダンク
とっても☆ラッキーマン
ONEPIECE
(ジャンプ系全般。)
●今期見てるもの(深夜)
TIGER&BUNNY
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
日常
シュタインズゲート
●友達に言われて現在見てる途中のやつ
ひぐらしのなく頃に
●●●●●●●●●●●●中でもお勧めは?●●●●●●●●●●●●
この中でも一押しなのが・・・
・とある魔術の禁書目録
・魔法少女まどか☆マギカ
・・・です。
●とある魔術の禁書目録 1期(2008年秋)、2期(2010年秋)
◎説明
魔法+超能力バトル×学園コメディ×熱血厨二アクション作品!!!
普通の「アクションバトル系」です。原作はラノベ。
(1期、2期ともに24話。)
◎あらすじ
科学の街、学園都市では超能力が一般科学として認知されていて、
超能力者はレベル0~5、の6段階に分けられていた。
学園都市の学生寮に住むレベル0、上条当麻。
彼の家のベランダに突然1人の少女が舞い降りた。そして少女は言った。
「―魔術の世界から逃げてきた―」と。
―科学と魔術が交差するとき、物語は始まる―!!!
◎アニメ1期のOP
↓とある魔術の禁書目録OP「PSI-missing」
http://www.youtube.com/watch?v=nkdfc9nFfyU
↓とある魔術の禁書目録OP2 「masterpeace」
http://www.youtube.com/watch?v=HFWMF5KWIO0
◎アニメ2期OP
↓とある魔術の禁書目録ⅡOP1「No But’s!」
http://www.youtube.com/watch?v=LgwDRo2GlIs&feature=related
↓とある魔術の禁書目録ⅡOP2 「Seevisions」
http://www.youtube.com/watch?v=LzXCtM26CTA&feature=related
●魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬アニメ)
あなたの知っての通り。
|||
作品名(アニメ・OVA)
Angel Beats!
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
ストライクウィッチーズ(STRIKE WITCHES)
神のみぞ知るセカイ
けいおん!
凉宮ハルヒの憂鬱
CLANNAD
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
えむえむっ!
聖痕のクェイサー
星空に架かる橋
バカとテストと召喚獣
夢喰いメリー
ゼロの使い魔
ヨスガノソラ
とらドラ!
らき☆すた
AIR
Kanon
まりあ†ほりっく
アマガミSS
DOG DAYS
咲-saki-
WORKING!!
これはゾンビですか?
Aチャンネル
生徒会の一存
|||
放送中のものなら、
実績ある監督としっかりとしたキャラ設定、ノスタルジックな夏の風景、感動を予感させるストーリー展開が好印象な…
■「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
・A-1 Pictures制作のオリジナルアニメ(日常系青春もの)
・昔は仲の良かった幼馴染達だったが、ある出来事をきっかけに距離が生まれてしまった。ある日、仁太は幼馴染の一人・芽衣子(めんま)に「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。困惑しつつもじんたんはめんまの願いを探っていく。それをきっかけに、それぞれ別の生活を送っていた幼馴染6人は再び集まり始める…
http://www.anohana.jp/
いきなりの電波なキャラたちと謎含みの不思議な展開で、今後のストーリーや「タイムマシン」に係る陰謀の存在が非常に気になる…
■「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」
・Xbox 360用のゲームが原作のSFアドベンチャー
・厨二病から抜け出せない大学生の岡部倫太郎はサークル仲間と日々ヘンテコな発明を繰り返していた。そんな彼らがある時偶然から「タイムマシン」を生み出してしまう…。そしてその偶然が全世界の未来を左右する出来事になる。
http://steinsgate.tv/index.html
某公共放送の朝ドラ的ノリと、見やすいキレイで丁寧な作画が印象的。おかげであの少々空気が読めない活発な主人公もとても魅力的に見える…
■「花咲くいろは」
・大正浪漫あふれる温泉旅館を舞台にしたオリジナルアニメ(職業系青春もの)
・16歳の少女・松前緒花はひょんなことから夜逃げをすることになった母親の事情より、会ったこともない祖母が経営する温泉旅館・喜翆荘(きっすいそう)で暮らすことに。緒花はこの旅館で個性的な面々に振り回されながら、時には辛いことを経験しながら成長していく、そんな物語である。
http://www.hanasakuiroha.jp/
アメコミっぽいキャラデザや設定・演出が印象的。登場キャラがよく立っている中、凸凹コンビ(主人公2人)の今後の関係や活躍が気になる…
■「TIGER & BUNNY」
・サンライズ制作のヒーローアクション
・「NEXT」と呼ばれる特殊能力者がこの世に誕生してから45年。都市・シュテルンビルトは、その能力を駆使してスポンサーを持ちながら街の平和を守る NEXTたち、「スーパーヒーロー」が存在する街である。彼らの活躍ぶりは『HERO TV』で中継され、その「キングオブヒーロー」の座を巡るランキング争いは激しいものであった…
http://www.tigerandbunny.net/
|||
新世紀エヴァンゲリオン
化物語
交響詩篇エウレカセブン
CLANNAD クラナド
けいおん
喰霊‐零‐
とある科学の超電子砲
Angel Beats!
とある魔術の禁書目録
とらドラ!
School days
神のみぞ知るセカイ
ヨスガノソラ
ef - a tale of melodies.
ef - a tale of memories.
魔法少女まどか☆マギカ
まりあ†ほりっく
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
花咲くいろは
新劇上版ヱヴァンゲリヲンシリーズ
サマーウォーズ
時をかける少女
秒速5センチメートル
|||
空の境界がお気に入りです。
|||
個人的に大好きなのは
化物語です
0 件のコメント:
コメントを投稿