2012年2月25日土曜日

アニメのOPやEDが一期だけではなく全部いい曲ってありますか?

アニメのOPやEDが一期だけではなく全部いい曲ってありますか?

なんか言いにくいんですが、とにかくOPやEDが一期から五期まであってもそれらが全ていい曲のアニメはありますか?



自分は「るろうに剣心」と「焼きたてじゃパン」しか思いつきません。知らない人は一回聴いてみてください。本当に全部いいですから。


|||



◆ハヤテのごとく

◆そらのおとしもの

◆けいおん!

◆犬夜叉

◆名探偵コナン

◆機動戦士ガンダムSEED&D

◆銀魂

◆鋼の錬金術師

◆侵略イカ娘

◆みつどもえ

◆BLEACH

◆NARUTO-ナルト-

◆イナズマイレブン

◆ケロロ軍曹

◆ARIA

◆灼眼のシャナ

◆涼宮ハルヒの憂鬱

◆魔法少女リリカルなのは

◆機動戦士ガンダムOO

◆スレイヤーズ

◆ヤッターマン

◆ガンバリスト駿

☆「るろうに剣心」と「焼きたてじゃパン」しか思いつきません。知らない人は一回聴いてみてください。

聴いたことはあるけど、名曲が多いですね。



|||



「Phantom 〜Requiem for the Phantom〜」

http://www.youtube.com/watch?v=M3vq3WH4Xn8

http://www.youtube.com/watch?v=xf2YNHaeQvk

http://www.youtube.com/watch?v=xu9pO2RfA0o

http://www.youtube.com/watch?v=U98HynNYOiw

「地獄少女」

http://www.youtube.com/watch?v=hx_pUM3KSjY

http://www.youtube.com/watch?v=LY4vFB_dcuY

http://www.youtube.com/watch?v=g3paZLek-lE

http://www.youtube.com/watch?v=h1AoyZShlik

http://www.youtube.com/watch?v=1U3I-f7paWY

http://www.youtube.com/watch?v=aamhk3uT3GM

「おとめ妖怪ざくろ」

http://www.youtube.com/watch?v=ylx9m7cDr64

http://www.youtube.com/watch?v=EIznx4QfhDk

http://www.youtube.com/watch?v=J8Gl88ZJqo0

http://www.youtube.com/watch?v=awCAHwyOpO8

「GOSICK-ゴシック-」

http://www.youtube.com/watch?v=su5IqQDRv-8

http://www.youtube.com/watch?v=iiEyGM9O2lM



自分の好きなものを並べてみました。


|||



ef

なのは

エウレカセブン


|||



ルパン三世シリーズに一票


|||



シティーハンターを観ましょう。今や伝説となったGet Wildをはじめ、アニソンの神曲だらけですよ。


|||



ローゼンメイデンのOPはめっちゃ良い曲ですよ



あとリボーンはキャラソンもOPもEDも神ですね


|||



幽遊白書はどうですか?


|||



ギャラクシーエンジェルとローゼンメイデンは人によって感じ方は様々だけど、俺はクセがあっていい曲だと思うよ。

コードギアスやツバサクロニクルは普通に良曲。


|||



コードギアスとefシリーズはオススメ



どちらも二期までしかありませんが、すべていい曲です


|||









個人的リボーンの歌は

神だと思ってます(-ω-)

OPなんて特に全部いい!








|||



けいおんはアニソンっぽくないけど一番だと確信してます

もちろんるろうになどを聴いての判断です


|||



ARIAがいいです^^



『ARIA The ANIMATION』第1期

ウンディーネ OP

http://www.youtube.com/watch?v=hOUbZ6Aqn0g&feature=related

RAINBOW ED

http://www.youtube.com/watch?v=EGgvbtcSU6E



『ARIA The NATURAL』第2期

ユーフォリア OP

http://www.youtube.com/watch?v=gOnmSjUvg3Y&feature=related

夏待ち ED

http://www.youtube.com/watch?v=9Fly2G7vWoY



『ARIA The ORIGINATION』第3期

スピラーレ

http://www.youtube.com/watch?v=QnkQKpMZAuw

金の波 千の波

http://www.youtube.com/watch?v=hQDxqhDNbn0



こんなのいかがですか?^^


|||



さざえさんとルパン三世

名曲でしょ?



個人的には

めぞん一刻

きまぐれオレンジロード

YAWARA(永井真理子と今井美樹)

Ζガンダム(森口博子ー名曲です)

コナン(倉木麻衣とZARD)

銀河英雄伝説(何歌ってるかは不明ードイツ語または英語歌)

シティハンター(特にサイズ)

ドラゴンボール

北斗の拳(雰囲気)

うる星やつら(雰囲気)

ハルヒ、けいおん

ハイスクール奇面組(うしろ髪引かれ組ー古すぎ)

ドラえもん(誰でも歌える)

るろうに(特にそばかす)



最近のは長い間放送しているのが少ない。


|||



・灼眼のシャナ とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=tj5cvGnOvbk&feature=related



・鋼の錬金術師 とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=ffZ4HMrNg2k&feature=related



・コードギアス反逆のルルーシュ とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=utTrIMmpSmQ&hd=1



・ドラゴンボールシリーズ とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=fJ1p0Qt3a34&feature=related



・ひぐらしのなく頃に とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=5mXRJkqTkag&hd=1



・けいおん! とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=WT7UWCJo6GE&feature=related



・とある魔術の禁書目録 とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=Xo2GHVjpRaE&feature=related



・涼宮ハルヒの憂鬱 とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=Hyh-ljwGSnw&feature=related



・One Piece とくにhttp://www.youtube.com/watch?v=Tyr7Ymbtl2Y&feature=related


|||



ニードレス(一期しかないけどOP.ED変わるので一応)

恋姫シリーズ

灼眼のシャナ


|||



やっぱけいおんでしょ!!

川本真琴の1/2 最近久しぶりに聞きたいと思って、パソコンで調べたんですが、...

川本真琴の1/2











最近久しぶりに聞きたいと思って、パソコンで調べたんですが、色んなサイトではアニソンの部類に入ってたんです。


この曲はアニソンの部類に入っちゃうんですか?


|||



リアルタイムで川本真琴を聴いていた私はアニソンの部類ではないと思ってますが…

この曲は確か「るろうに剣心」のOPだったり、最近中川翔子さんがカバーしたりしてで、懐メロ的な感じでそうゆうカテゴリーに分類されているのではないでしょうか。



私も今でもたま~に川本真琴聴きますよ(^^)実力派ですよね。

500枚だよ。オススメのアニソン教えてください。アニメ名もよろしく。できればノリ...

500枚だよ。オススメのアニソン教えてください。アニメ名もよろしく。できればノリがいい曲で。
聞いたのは、らきすた(もってけセーラー服)、ハルヒ(ハレ晴れユカイ)、生徒会の一存(TREASURE)、空の落とし物(二OP)、俺の妹(OP)など。けいおんもだいたい聞きました。ではお願いします。数が1番の人に500枚を渡します。


|||



青空のナミダ/BLOOD+

ウィーアー!/ワンピース

オレンジ/とらドラ

帰り道/化物語

カサブタ/金色のガッシュベル

カナシミレンサ/戦場のヴァルキュリア

カラフルDAYS/みなみけ

絆-kizunairo-色/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

君がいない未来/犬夜叉完結編

君がいるから/金田一少年の事件簿

君がいる場所/世紀末オカルト学院

君の知らない物語/化物語

君のままで/アマガミSS

ギリギリchop/名探偵コナン

経験値上昇中☆/みなみけ

コイノシルシ/神のみぞ知るセカイ

恋はスリル、ショック、サスペンス/コナン

侵略ノススメ/イカ娘

青春ライン/おおきく振りかぶって

誓い/ひぐらし

波風サテライト/NARUTO

儚くも永久のカナシ/ガンダム00

ハートのエッジに挑もう/WORKING!!

ハッピークレセント/神のみぞ知るセカイ

ハミングバード/焼きたてジャぱん

遥か彼方/NARUTO

ブルーバード/ナルト疾風伝

みんなだいすき/しゅごキャラ

眼鏡な理由/眼鏡のカノジョ

ライオン/マクロスF

レッツゴー/けいおん

again/鋼の錬金術師

Believe/ワンピース

CHANGE THE WORLD/犬夜叉

COSMIC LOVE・DISCOTHEQUE/ロザリオとバンパイア

Dancing in the velvet moon/ロザバン

ETERNAL BLAZE/なのは

Free Will/ワンピース

future gazer/とある科学の弔電寺宝

Future Stream/初恋限定

Get Over/ヒカルの碁

Girls,Be Ambitious/ソラノヲト

GO!!!/naruto

God knows.../ハルヒ

God only knows~集積回路の夢旅人/神のみ

Grip!/犬夜叉

I am/犬夜叉

I can't stop my love for you/コナン

I'll be the one/ヒカルの碁

JOINT/灼眼のシャナ

Kiss!Kiss!Kiss!/しゅごキャラ

Litsen!!/けいおん

Magic∞world/禁書目録

MOON SIGNAL/おとめ妖怪ざくろ

More-more LOVERS!!/えむえむ

motto☆派手にね!/かんなぎ

No buts!/とある魔術の禁書目録

only my railgun/とある科学の弔電寺宝

Real Force/とある科学のレールガン

Sailing Day/ワンピース

SECRET AMBITION/なのは

SHINE OF VOICE/いちご100%

Sign/ナルト疾風伝

SOMEONE ELSE/WORKING!!

Stairway Generation/銀魂

staple stable/化物語

suger sweet nightmare/化物語

Super Noisy Nova/宙のまにまに

True Blue/鉄腕アトム

U&I/けいおん

Winter Bells/名探偵コナン

1/2(るろうに剣心)

1/3の純情な感情(るろうに剣心)



比較的ノリのいい系を選曲してみました!



|||



回答いたします。参考

生徒会の一存ED/妄想ふぇてぃっしゅ!/碧陽学園生徒会

桜野くりむ(本多真梨子)紅葉知弦(斉藤佑圭)

椎名深夏(富樫美鈴)椎名真冬(堀中優希) (2009年)

もっとTo LOVEる-とらぶる-OP/Loop-the-Loop/KOTOKO(2010年)

kiss×sis OP/バランスKISS/あこりこ(竹達彩奈&巽悠衣子)(2009年)

みなみけOP/経験値上昇中☆

ハルカ(佐藤利奈)カナ(井上麻里奈)チアキ(茅原実里)(2007年)

アイドルマスタ─ XENOGLOSSIA OP/微熱S・O・S!!/橋本みゆき(2007年)

おまもりひまりOP/押しちゃうぞ!!/AyaRuka(2010年)

オオカミさんと七人の仲間たちED/赤頭巾ちゃん御用心/OToGi 8(2010年)

ひだまりスケッチ×365 OP/?でわっしょい

ゆの(阿澄佳奈)宮子(水橋かおり)ヒロ(後藤邑子)沙英(新谷良子)(2008年)

我が家のお稲荷さま。OP/KI-ZU-NA~遥かなる者へ/ヒトミソラ(2008年)

護くんに女神の祝福を!OP/MA・MO・RU!/富田麻帆(2006年)

以上です。


|||



けいおん!! の



放課後ティータイム


|||



キョロちゃん

ワンピース

カレイドスター

鉄コン筋クリート



オタク系なら

AKBらへんが

よろしいかと…


|||



みつどもえの「みっつ数えて大集合」がいいですよ

http://www.youtube.com/watch?v=Tdv-FZIBTfk


|||





ワンピースの昔の

オープニングはけっこう

いいの多いですよ∩^ω^∩



あと鋼の錬金術師も

とてもいいですっ!!



他にもけいおんとか

おすすめしますっ♪



セブンゴーストみたいなカッコいい男がメインのアニメを教えてください

セブンゴーストみたいなカッコいい男がメインのアニメを教えてください

とにかくセブンゴーストみたいなカッコいいアニメを教えてください


|||



セブンゴーストを知らないんだスマン。

その条件でおすすめは…





●コードギアス反逆のルルーシュ 1期(2006年秋)、2期(2008年冬)



◎あらすじ



二人の少年が異なる方法で、日本を植民地へと変えた超大国「神聖ブリタニア帝国」に対抗していく物語。



メイン主人公、ルルーシュはいかなる手段を使っても帝国への反逆を遂行するダークヒーロー。ある少女との出会いで、絶対尊守の力「ギアス」を手に入れる。



基本ロボットものだが、学園、軍事、能力モノ、コメディ要素も入っている作品。

2期の最後は感動!!!



◎2期OP

http://www.youtube.com/watch?v=WW1ow8LNooQ&feature=related



●DARKER THAN BLACK 1期(2007年春)、2期(2009年秋)



◎あらすじ



10年前、東京にヘルズ・ゲートといわれる未知の領域が出現した。

その時からこの世界は本当の空を失い、夜空を覆う満天の星空は偽りのものとなる…

時を同じくして「契約者」と呼ばれる、人外な能力を身につけた者達が現れはじめる。

彼らを利用し、ゲートの情報を得ようと各国の機関が東京にエージェントを送り込む…



◎OP2

http://www.youtube.com/watch?v=ESWzkbeVMq0



●るろうに剣心 (1996年冬)



◎説明



幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。

明治維新後は「不殺(ころさず)」を誓い流浪人として全国を旅していた。宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく物語。



◎OP

http://www.youtube.com/watch?v=kGfYWTRW0-Q&feature=related



●スクライド(2001年夏)



◎あらすじ



21世紀初頭の近未来、神奈川県の一部で「ロストグラウンド」という大規模な土地の隆起が起こる。



大隆起から8年。ロストグラウンド生まれの一部に「アルター」という特殊能力を持つ者達が現れる。そんな中、アルター使い・カズマは、アルター能力者による警察部隊「HOLY」所属の男、劉鳳と出会う…



◎OP

http://www.youtube.com/watch?v=-2wV6u6a8UI&feature=related



●銀魂(放送中)



◎あらすじ



時は江戸。幕府は天人(宇宙人)によって開国し、独自の文化が発展していた。

かつて攘夷戦争で「白夜叉」と呼ばれていた男、坂田銀時は今はすっかりダメ人間になっていた。



そんな彼が仲間と営む万事屋には、今日もまた依頼が舞い込む…



◎MAD

http://www.youtube.com/watch?v=MfAW8sU8Moo



●とある魔術の禁書目録 1期(2008年秋)、2期(2010年秋)



◎あらすじ



科学の街、学園都市では超能力が一般科学として認知されていて、

超能力者はレベル0~5、の6段階に分けられていた。



学園都市の学生寮に住むレベル0、上条当麻。

彼の家のベランダに突然1人の少女が舞い降りた。そして少女は言った。

「―魔術の世界から逃げてきた―」と。



―科学と魔術が交差するとき、物語は始まる―!!!



◎OP2

http://www.youtube.com/watch?v=Xo2GHVjpRaE



●デュラララ!! (2010年春)



◎あらすじ



竜ヶ峰帝人は、地元を離れて池袋にある来良学園に入学する。



だが、幼馴染の紀田正臣いわく、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい…



そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説「首なしライダー」 だった!!!

さらには連続通り魔事件やカラーギャングまで現れ…



今、池袋の街が壊れてゆく…



◎OP1

http://vlog.xuite.net/play/WHNSSDdOLTI2MDM1OTIuZmx2



●Steins;Gate(放送中)



◎あらすじ



秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーの岡部倫太郎はサークル仲間と日々ヘンテコな発明を繰り返していた。



ある日、岡部は過去にメールを送る発明を成功させてしまう…

そこに、有名な天才少女・牧瀬クリスも加わり、4人はこの「過去にメールを送る発明」を「Dメール」と名付けるのだった…



その頃、数年前から世間を騒がせていた謎の「タイムトラベラー」のジョン・タイターは岡部に一通のメールを送った。



―君たちに未来を救ってほしい―



まさか「自分の発明が全世界の未来を左右する出来事になる」なんて、世紀の大発明に浮かれていた「この時の」岡部自身は知る由もなかった …



◎OP

http://www.youtube.com/watch?v=DT4T8vw2Vic&feature=related



●TIGER&BUNNY(放送中)



◎あらすじ



近未来都市・シュテルンビルトでは「NEXT」と呼ばれる能力者たちが、犯罪が起こるたびに「ヒーローTV」で中継されていた。

そして、活躍により視聴者からポイントを付けられシーズン№1ヒーローが決められていた…



主人公、鏑木虎徹は半ばピークを過ぎた感のあるおっさんヒーロー。

ある日、虎徹と、扱いにくい新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJrにスポンサーは言った…



―君たちにはヒーロー界初のコンビを結成してもらう―



◎OP1

http://www.youtube.com/watch?v=CuVMIwJNxEw







個人的なおすすめは今冬、続編も決定したギアスかなww



|||



黒執事などがオススメです

洋楽、邦楽、アニソンなどの曲のジャンルは問わないんですが、曲の途中に 「キンッ...

洋楽、邦楽、アニソンなどの曲のジャンルは問わないんですが、曲の途中に



「キンッ」とか「チンッ」って効果音(?)が入ってる曲を教えて下さい。







今のところ


バリバリ最強No.1(ぬ~べ~OP)

夢想歌(うたわれOPの最初)

しか知らないです。


|||



思いつくのは

Heart of Sword ~夜明け前~ (るろうに剣心ED3) T.M.Revolution

サビに入るところでそんな効果音が



|||



シャーマンキングのOver Soul/林原めぐみ

なんかも入ってますね。サビ直前に入ってきます。

なんで近年のアニメ主題歌は豪華なのですか?

なんで近年のアニメ主題歌は豪華なのですか?

ミスチルが映画ワンピースの主題歌を担当するそうです。

ワンピースは以前にもドリカムやバンプなどが主題歌を担当してました。



他にもポルノやスキマスイッチ、ラルク、宇多田などなど有名アーティストがアニメ主題歌を手がけたことがあります。



なんで近年になって豪華アーティストが主題歌を担当するようになったのですか?

あとこれっていつ頃からですか?


|||



タイアップというものがよく使われ出したのはるろうに剣心からだと思います

一時期あのアニメの主題歌になった曲は良く売れてましたからね

ただタイアップのためにOPなんかは作品と何も関連性がないですけど・・・・

(アニメの曲と言われてキャンディキャンディが浮かんでそばかすになったみたいだし・・・)



そのヒットを受けて使われ出した印象があります

また、今はCDがあんまり売れず、タイアップによって少しでも売り上げを上げたいのではないでしょうか?

あとはアニメの提供にソニーなどの音楽系列が入っているためにタイアップとしてOPに使われるということもあります



|||



ソニー系列はアニメタイアップが多いらしいです。

ラルクは昔からアニメ主題歌に使われることが多かったですから。


|||



世代でしょう、多分。

♪神様はなんにも禁止なんかしてなーい♪愛してる♪愛してる♪ というポップスの曲を教...

♪神様はなんにも禁止なんかしてなーい♪愛してる♪愛してる♪ というポップスの曲を教えて下さい。

ずいぶん前のポップスなんですが、

(たぶん)小柄でショートカットの女性アーチストで、

この歌詞の唄を早口で歌います。

この女性アーチストを知っておられる方、

覚えておられる方おられますか???

アーチスト名と曲名を教えて下さい!!!


|||



1/2

作詞 川本 真琴

作曲 川本 真琴

唄 川本 真琴



です。るろうに剣心のOP?だったようです。懐かしいですねw



唇と唇 瞳と瞳と 手と手

神様は何も禁止なんかしてない 愛してる 愛してる 愛してる



|||



川本真琴(かわもとまこと)

曲名 1/2(にぶんのいち)

(分数がパソコンではかけないためこの表記)



アニメ、るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-オープニングテーマ



中川翔子さんなどがカバーしている。

アニメに使われている曲で皆さんが好きな曲を教えてください! いくつでも良いです...

アニメに使われている曲で皆さんが好きな曲を教えてください!

いくつでも良いです!

(使われている曲なのでBGMでも劇中歌でもOP/ED曲でも好きなら何でも良いです!)






できれば使われているアニメの名前も教えていただけると幸いです。










|||



俺の好きなアニソン

1曲目は咲-saki-のEDで「四角い宇宙で待ってるよ」です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11326309

2曲目は大魔法峠のOPで「大魔法峠」です。佐藤利奈さんが歌っています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11466540

3曲目は撲殺天使ドクロちゃんのOPで「撲殺天使ドクロちゃん」です。千葉紗子さんが歌っています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11472992

4曲目はけいおん!のOPで「Utauyo!!MIRACLE」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11908012

5曲目は新世紀エヴァンゲリオンのOPで「残酷な天使のテーゼ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3246546

6曲目はらき☆すたのOPで「もってけ!セーラーふく」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm535037

7曲目はひぐらしのなく頃にのOPで「ひぐらしのなく頃に」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm693559

8曲目は創聖のアクエリオンのOPで「創聖のアクエリオン」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1914523

9曲目は名探偵コナンのOPで「謎」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5427709

10曲目は涼宮ハルヒの憂鬱のEDで「ハレ晴レユカイ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5679196

11曲目は魔法騎士レイアースのOPで「ゆずれない願い」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2247383

12曲目は機動戦記ガンダムWのOPで「Just_Communication」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8119759

13曲目は機動戦記ガンダムWのOPで「Rhythm_Emotion」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6025500

90年代お勧めアニソン

魔法騎士レイアースOP「ゆずれない願い」

http://www.youtube.com/watch?v=vFAKuYB9MgA

スラムダンクED「マイフレンド」

http://www.youtube.com/watch?v=NAKJbtlIWSg&feature=related

スラムダンクOP「君が好きだと叫びたい」

http://www.youtube.com/watch?v=NZzS9kiL0WE

ポケモンOP「ライバル」

http://www.youtube.com/watch?v=tdn11q8oB-c

ロードス島戦記OP「奇跡の海」

http://www.youtube.com/watch?v=xmWUvOWrOlk

CCさくらOP「Catch You Catch Me」

http://www.youtube.com/watch?v=FQ0uq-UgznI

るろうに剣心OP「1/2」

http://www.youtube.com/watch?v=XSCadVgI2NY&feature=related

スレイヤーズOP「Get Along」

http://www.youtube.com/watch?v=7HFAikiZgwg

スレイヤーズNEXTOP「Give A Reason」

http://www.youtube.com/watch?v=lxIcd2ytthQ&feature=related

名探偵コナンOP「胸がドキドキ」

http://www.youtube.com/watch?v=jYJfD08AMHo

新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生「魂のルフラン」

http://www.youtube.com/watch?v=noKXX22ic8k

飛べイサミOP「ハートを磨くっきゃない」

http://www.youtube.com/watch?v=YbnuA0LLXGU

アリスSOSOP「S・O・S」

http://www.youtube.com/watch?v=PhMTIzOQ_iw

まだありますがこれくらいにしときます。



|||







・月光花/ジャンヌ?(ブラックジャック)



・メリッサ/ポルノ(ハガレン)



・リライト/アジカン(ハガレン?)



・曇天/DOES(銀魂)



・心絵/ロードオブメジャー(メジャー)



・バタフライ/?(デジモン)



・ビバ☆ロック/レンジ(NARUTO)





多々あやふやなところがあり

すいませんですっ(´;ω;`)



_


|||



とある科学の超電磁砲OP

「only my railgun」

「LEVEL5-judgelight-」



俺の妹がこんなに可愛いわけがないOP

「irony」



涼宮ハルヒの憂鬱OP

「冒険でしょでしょ?」



涼宮ハルヒの憂鬱ED

「ハレ晴レユカイ」

「止マレ!」



けいおん!OP

「Cagayake!GIRLS」

「GO! GO! MANIAC」

「Utauyo!!MIRACLE」



けいおん!ED

「Don't say "lazy"」

「Listen!!」

「NO,Thank You!」



けいおん!劇中歌

「ふわふわ時間」





しんどくなってきたのでこのくらいにしときます。


|||



涼宮ハルヒの憂鬱 ED

「ハレ晴レユカイ」



涼宮ハルヒ関連(キャラソン)

「雪、無音、窓辺にて。」



ハヤテのごとく! OP

「七転八起☆至上主義!」



辺りがお気に入りです。

挙げればキリがありません(o^^)o


|||



とある魔術の禁書目録ⅡOP「No buts!」

http://www.youtube.com/watch?v=HZqYJazcb4g



ぬらりひょんの孫OP2 「Sunshine」

http://www.youtube.com/watch?v=2hVkLErSdQs



俺の妹がこんなに可愛いわけがないOP「irony」

http://www.youtube.com/watch?v=t83niw1Q8Wo



この三つの曲はお勧めですよ~w


|||



機動戦士ガンダム002ndシーズンのOP「儚くも永遠のカナシ」 機動戦士ガンダム00劇場版テーマソング「クオリア」

ブリーチ破面編OP「ALONES」

ブリーチソウルソサエティ編OP「D-TecnoRize」

スタードライバーOP「グラビティ0」

ですね。基本声優とかが歌うのは嫌いです


|||



蒼穹のファフナーのシャングリ・ラ


|||



ブラック★ロックシューターのBrave heart です


|||



好みが分からないので種類を挙げさせていただきます。



<テンションが上がりそうな歌>



遊戯王5D's 2ndOP

「LAST TRAIN-新しい朝-」



とある魔術の禁書目録Ⅱ OP

「No buts!」



ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ 1stOP

「Breakin' through」



NEEDLESS 1stOP

「modern strange cowboy」



スパイラル~推理の絆~ OP

「希望峰」



<感動しそうな歌>



獣の奏者 OP

「雫」



H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- OP

「片翼のイカロス」



神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS OP

「phosphorus」



<ミステリアス?な歌>



聖痕のクェイサー 2ndOP

「Baptize」



11eyes OP

「Arrival of Tears」





こんなところですね。

ほかの人が挙げなさそうな歌を挙げてみました。


|||



最近では STAR DRIVER輝きのタクトの劇中歌で、さかなちゃんの「モノクローム」、ミズノの「イノセントブルー」が好きです。


|||



ぬらりひょんの孫のEDの片手☆SIZESが歌ってるSymphonic☆Dreamです!

【アニメ】銀魂のEDとるろうに剣心のOPについて.

【アニメ】銀魂のEDとるろうに剣心のOPについて.

なんとなくアニメ銀魂を見直していて思ったのですが・・・.



アニメ銀魂のEDで,ゴーストノートの「I、愛、会い」という曲があります.



この曲のサビの部分を聞いていて,「昔,同じような曲を聞いたことがあるような・・・」



とずっと思っていて,もやもやした気持ちでいたのですが,最終的に,



るろうに剣心のOP「君に触れるだけで」に似ているという結論になりました.



初めて銀魂のあのEDを聞いたとき,すごく懐かしい印象を受けたのですが^^;



似ていると感じるのは私だけでしょうか?



※盗作・パクリではないか?といった質問ではありません.


|||



CURIOの君に触れるだけでですよね!



I,愛,会いも君に触れるだけでも大好きで常に聞いてます。



自分は音楽について詳しくはないですがなんか音質っていうか雰囲気が似てますね。



どちらもいい曲です!!

カラオケで

カラオケで

18歳の男です



僕はカラオケでアニソンをよく歌います。

アニソンといっても一昔前のやつです。



歌うアニメは北斗の拳、るろうに剣心、スラムダンク、ドラゴンボール

忍空、幽々白書です。



このときのアニメのopはみんな知ってるし、いい曲ばかりなのですが、これしか知りません。

何か上記に挙げた様な有名なアニメ知ってますでしょうか。


|||



こうゆうの好きかもね

・遊戯王

・烈火の炎

・デジモン

・るろうに剣心

・ドッチ弾平

とか



|||



新世紀エヴァンゲリオンのOP「残酷な天使のテーゼ」

僕が初めてカラオケ行った時、最初にこれを歌い、80点以上取りました。

それ以来、十八番になってます。

あとはタッチですね。


|||



・スラムダンク

・ハイスクール奇面組

・シティーハンター

TMレボリューション(TMR)こと西川貴教さんが唄っていた、アニメソングを教...

TMレボリューション(TMR)こと西川貴教さんが唄っていた、アニメソングを教えてください。




ちなみにTMRは、グループ名ではなく、西川貴教さんの歌手としてのプロジェクト・ネームです。



1 歌のタイトル名

2 1のアニメタイトル名


|||



T.M.Revoiutionは、以下のものです。

「HEART OF SWORD ~夜明け前~」

TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」EDテーマソング



「INVOKE -インヴォーク-」

TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」OPテーマソング



「Meteor -ミーティア-」

TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌

TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」挿入歌



「Zips」

アニメ「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディションI 『虚空の戦場』」挿入歌



「ignited -イグナイテッド-」

TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」OPテーマソング



「vestige -ヴェスティージ-」

TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」テーマソング



「resonance」

TVアニメ「ソウルイーター」OPテーマソング





彼のバンド「abingdon boys school」なら、

以下のものがそうです。



「INNOCENT SORROW」

テレビ東京系アニメ『D.Gray-man』オープニングテーマ



「HOWLING」

MBS・TBS系アニメ『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』オープニングテーマ



「STRENGTH.」

テレビ東京系テレビアニメ『ソウルイーター』エンディングテーマ



「JAP」

テレビアニメ『戦国BASARA』オープニングテーマ



「キミノウタ」

フジテレビ系テレビアニメ『東京マグニチュード8.0』オープニングテーマ



「From Dusk Till Dawn」

MBS・TBS・CBC系テレビアニメ『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』 エンディングテーマ

懐かしい昔の音楽について。

懐かしい昔の音楽について。

こんにちわ。



私は現在高校生で、懐かしいアニソンにハマっています。



ただし、懐かしいといっても 5~15年前のものです。









好きなものは



・デジモンアドベンチャーOP Butter-fly(和田光司)

・NINKU -忍空-OP 輝きは君の中に(鈴木結女)

・シャーマンキング Over Soul(林原めぐみ)

・幽遊白書OP 微笑みの爆弾(馬渡松子)

・幽遊白書ED アンバランスなKissをして(高橋ひろ)



です。





ここで質問なのですが、この年代のアニメソングでお勧めのものはありますか?



ただし、萌え系(死語だと思いますが・・・)のものは

私にあまり合いませんので、除いていただけると幸いです。





参考に一般アーティストで好きな人・グループは



ゆず

Every little thing

GARNET CROW

斉藤和義



です。



よろしくお願いいたします。


|||



えーと



絶対無敵ライジンオーOP 「ドリーム・シフト」(SILK)

覇王大系リューナイトOP 「RUN~今日が変わるMagic~」(三重野瞳)



この2曲は10年ぐらい前にアニメ系ラジオ番組の好きなアニソンベスト10で確か1・2位に入っていた曲です。

また曲調が違いますが、横山光輝三国志の「時の河」(FENCE OF DEFENSE)もおすすめです。



ちなみに、林原さんの曲は他にも聴いてますか?

もしまだなら「Give a reason」「~infinity~∞」「Fine colorday」あたりは聴いてもらいたいです。



ついでに高橋ひろさんの「太陽がまた輝くとき」も…聴いてますよね。念のためです。



ELTっぽいのは



地獄先生ぬ~べ~ED「SPIRIT」(PAMELAH)



です。

当時、ELTの「Face the change」はPAMELAHの曲かと思ったほどよく似てました。

(LOOKING FOR THE TRUTHやI shall be releasedを聴いてもらえればわかると思います)

結局、鳴かず飛ばずで終わりましたけどね…。



GARNET CROWなら

名探偵コナンED「still for your love」(rumania montevideo)

とかどうですか。



あとは、

SHADOW SKILL OP 「born Legend」(KASUMI)

遊戯王デュエルモンスターズ OP 「shuffle」(奥井雅美)

ビーストウォーズⅡOP 「GET MY FUTURE」(Cyber Nation Network)

るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐維新志士への鎮魂歌「永遠の未来」(アニメタル)



は個人的におすすめです。



恋愛系なら

DTエイトロン ED「おなじ星」(Jungle Smile)

金田一少年の事件簿ED 「White Page」(Platinum Peppers Family)

J-POPといった方がいいかもしれませんが、これらは名曲だと思います。



|||



2005年のアニメだったかな。「エンジェル・ハート」のエンディングが素敵でした。このアニメは結構音楽が定評でOSTではなく、コンピレーションCDが作られました。挿入歌の「gloria」も有名になりましたね。



Skoop On Smoebody 誰かが君を想ってる

http://www.youtube.com/watch?v=f5s0OddY8Ps



カノン gloria

http://www.youtube.com/watch?v=QSANDGIx0gI&feature=related



あとはやっぱり攻殻シリーズですね。2003年です。とにかくかっこいい!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX OP「GET9」

http://www.youtube.com/watch?v=vtAo1iFZuNc

SAC 2nd GIG

http://www.youtube.com/watch?v=Wy3oWFVePdA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=-tCKcvDj4EM&feature=related

るろうに剣心について語って下さい! すみません;; 以前に同じ質問をしたので...



るろうに剣心について語って下さい!





すみません;;

以前に同じ質問をしたのですが、

こちらの不手際で排除となってしまい、


回答してくださった方に申し訳なかったです><





私はるろ剣が好きなんですが、

周りにファンの人がいなく、

いろんな方の意見、解釈が知りたいです。

もしよろしければ、年齢もお願いします。



斎藤一がすごく好きな19歳、女です^^



操ちゃんや般若くんも好きです!


|||



斎藤さんいいですよねー

私も好きですよ。特に、「犬は餌で飼える、人は金で飼える、だが壬生の狼を飼うことは何人にもできん」って感じのセリフがめっちゃ大好きです。このセリフのシーンの演出がアニメでは物凄く格好よくて好きなんです~「悪即斬」も好きですけどね!

新時代を生き延びても新撰組の誇りを忘れないとこが格好いいです。





あとは弥彦好きです。燕ちゃんを助ける回や、見よう見真似で剣心の技をくりだして勝利したり、縁編ではいっぱしの剣士として戦ったりと、段々成長していく姿を見るのが楽しみでした。強くなりたいって純粋な思いが伝わってきて良かったです。



それと志々雄様もちょー好きです。悪も善も飛び越えた強い信念にしびれます。たぶん剣心か志々雄どっちにつくかと言われたら志々雄様についていきます♪あと由美さんも素敵ですよね。最期のシーンも儚く、色っぽく、切なくて感動しました。

志々雄について、作者の和月さんも「剣心より強い」って認めてましたからね。あの勝利はまさに奇跡だったんでしょう。時代が剣心を選んだって言ってましたけど、まさにそうなんだな、と。新時代が始まる中、剣をふるって戦いながら国を治める時代は終わっていたんだなーと思いました。私の解釈ですけど。

あと、安慈と左之助の戦闘の回も好きです。二重の極は知ってる人なら必ず練習したでしょう。左之の説得に泣き崩れるあたりが号泣もんでした。





アニメも良かったですよね。内容もそうですけど、OPやEDもどれも最高でした。当時、るろ剣の主題歌になると売れるってジンクスがあったくらいです。「そばかす」とか「1/3の純情」とか、今もカラオケでのりのりで歌いますよ。



宗次郎も好きでしたねー。個人的に彼のスピンオフがみたかった。彼も剣心のようにさすらいの旅をしながら、自分の居場所を見つけ、なくした感情を取り戻すのかなーと。





思い出すと読みたくなってきましたー。るろ剣はやっぱ面白いですね!!



|||



20歳男です



今までのジャンプ漫画の「正義VS悪」と違って、

「信念VS信念」だった所がるろ剣の魅力だと思います

剣心と戦って答えを見出だしていく…(志々雄みたいに例外もいましたが)

そんな所にどんどん惹かれていきました



人誅編は剣心が迷ってたり、敵側がただ自分の力を誇示したかっただけだったり仲間が殺し損ねたからとか

中途半端な理由で襲撃してきたので微妙でしたが…



好きなキャラは師匠・宗次郎・縁です


|||



操ちゃんは京都編に出て来た葵屋の巻町操ちゃんですね。



操ちゃん可愛いですよね。


|||



私はるろ剣の新撰組ちょ~好きなんですよ(^∇^)

いくら奥義習得前だからって、殺す気の飛天御剣流相手に互角だったとかヤバイでしょ(笑

特にアニメの沖田が「また会いましたね緋村さん」と言ってニタァと微笑むシーンもね、ヤバイです。



壬生浪士時代も含めると、芹沢鴨、近藤勇、土方歳三、山南敬助、沖田総司、永倉新八、島田魁、斎藤一、松原忠司、井上源三郎、谷三十郎、藤堂平助、原田左之助、山崎蒸、大石鍬次郎、吉村貫一郎、伊東甲子太郎、服部武雄。一番隊には鵜堂刃衛もいますね。



...どんなけ強いんだよ(汗







「幕末、卓越した剣腕と死をも恐れぬ闘志で京都中を震撼させた壬生狼の異名を持つ男達。近代兵器の前に敗れ時代の流れに消えはしたが、恐らく日本史史上、最大にして最強、そして最後になるであろう剣客集団」

このフレーズ好きですね。本作には斎藤一(回想に沖田)しか登場しませんが、剣心vs永倉や剣心vs原田も見てみたいです。



京都編では、新撰組はもういない「明治の京都」が味でした。


|||



中年男子でござる!



実は今初めて見てる最中で島原に来たとこでござるよ。

戦いとほのぼのとどちらの回も好きでござる。

斎藤の良さは男にしか分からないと思ったが拙者の勘違いでござった。



みんなカッコイイですね~ あんな生き方してみたいものです。剣心と佐ノ助が好きですが一番は何と言っても師匠でしょう(^O^)

ラストまで頑張って見ます!


|||



24歳♀。

マンガもアニメも良かったですよねー。

アニメは中盤志々雄戦までのクオリティーが高かった(´∀`)

どのキャラも素敵だったな。

ちなみに私は蒼紫が大好きでした。

操に嫉妬するくらい(笑)

時代物の漫画やアニメについて 最近るろうに剣心や薄桜鬼(アニメ)のような時代物...

時代物の漫画やアニメについて



最近るろうに剣心や薄桜鬼(アニメ)のような時代物の漫画やアニメにはまっています。




それでオススメの時代物の漫画やアニメを教えて下さい。



できれば歴史的事実を所々含んでいるものがいいです。

よろしくお願いします。


|||



「幕末機関説いろはにほへと」をオススメします。



導入部分とラストは見る人を選ぶと思いますが、13~18話あたりは幕末モノがお好きな方は楽しめるんじゃないかと思います。

コザキユースケ氏のキャラデザは、るろ剣や薄桜鬼に負けず劣らずに素敵ですし、OPも世界観にぴったりで魅力的ですので、チェックしてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=qs1EMWSr02I&feature=related



|||



前の回答者様に一票。



『風光る』

渡辺多恵子先生



一気に読めちゃうくらい面白いのでオススメ致します。



主人公が周りの男性陣に守られるだけの女の子ではない所も魅力の一つ。



名台詞もテンコ盛り。



ちなみに沖田さんは吐血ではなく、喀血ですよ。



吐血⇒胃からの黒い血

喀血⇒肺からの赤い血



実姉が看護師でして…大昔に指摘されたことあります(たぶん合ってると思う)


|||





わたしもるろ剣と薄桜鬼大好きです^^



オススメは「風光る」です!

少女マンガなのですが歴史にとても基づいていて楽しめると思います!

女の子が男装して新選組に入るとゆう話なのですが、ほんとにちゃんとした設定であまり違和感はありません(^p^)



沖田が池田屋で吐血するのは有名ですが、風光るでは吐血しません

“実は池田屋で吐血しなかったのではないか”とゆう新たな説を取り入れたらしくてそこもまた面白いです!



ぜひ\(^O^)/



絵は好き嫌いあるかもw


|||



お~い、龍馬は面白かったです。



中学の時に学校の図書館にあったので読破しました。



今の龍馬伝も面白いと思いますが、オレには坂本龍馬といえばお~い、龍馬の方が一番に来ます。



ご参考までに。


|||



るおうに剣心は私も好きでした。全部漫画だけですが

中国の三国志、曹操、劉備、孫堅らの各勢力を舞台にした「蒼天航路」があります。なかなか考えさせられる内容を含んでいます。個人の活躍からその当時の中国全土の動きを追った作品です。学校の教科書では一ページで終わってしまうところですけどね。

現在ヤングジャンプで連載中の「キングダム」も中国を舞台にしたものですが、興味があり読んでいます。ヤングマガジンにも「センゴク」という織田信長らの戦国時代を舞台にしたもので現在も連載中です。

「龍狼伝」というこれも三国志なのですが、中学生が突如その時代にタイムスリップして物語が展開していきます。

わたしが思いつくのはこれぐらいです。

おすすめのアニメ教えて下さいジャンルは何でもいいです 今まで見たアニメです ・お...

おすすめのアニメ教えて下さいジャンルは何でもいいです

今まで見たアニメです

・おおきく振りかぶって

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・とある魔術の禁書目録


・灼眼のシャナ

・ハヤテのごとく

・魔法先生ネギま

・ディーグレイマン

・クロスゲーム

・けいおん

・ぬらりひょんの孫

・MAJOR

・ブラックキャット

・フェアリーテイル

・べるぜバブ

・銀魂

・鋼の錬金術師

・るろうに剣心

・テニスの王子様


|||



あなたにおすすめは…



●とある科学の超電磁砲 (2009年秋)



◎説明



アニメ「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品。

「超能力系」アニメ。



◎あらすじ



常盤台中学に通うレベル5御坂美琴(都市内第3位)とその同僚の白井黒子、友達の初春飾利と佐天涙子の4人で、学園都市で起こる事件や都市伝説をズバッと解決っ!



◎アニメOP1

http://www.youtube.com/watch?v=Zju1Bd3BKCE



●化物語(2009年夏)



◎説明



西尾維新のラノベが原作。

独特な世界観と、言葉遊びが特徴。



◎あらすじ



主人公、阿良々木暦が怪異と関わった少女達と出会い、その怪異にまつわる事件を解決していく物語。



高校3年生の少年・阿良々木はある日、ひょんな事から病弱なクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう・・・



◎↓ED

http://www.youtube.com/watch?v=yHBavhcmw_M&feature=related



●魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬)



◎説明



いわゆる「セカイ系」の作品です。



簡単にいうと、「魔法少女」っていう王道な題材を使用した、従来の「魔法少女モノ」のアンチテーゼを描いていて、その側面で人の希望や絶望のあり方をテーマとして提示している作品です。

時間軸とか、因果とか、難しい話も絡んできます。



100%ダークファンタジーなのでタイトルで判断してほしくない作品。

最後は希望の持てる感動の最終回になってますよ!(※決して「萌え」じゃない)



BD&DVD初週64000枚売れた超ヒット作!(※「アニメBD初動」の過去最高記録!)



◎あらすじ



見滝原中学校に通う普通の中学2年生の鹿目まどか。



ある夜、崩壊した街で1人の少女が魔法で巨大な敵と戦っている夢を見た。

その中で、赤い目をした奇妙な生き物に「僕と契約して魔法少女になればこの崩壊を止められる」と告げられ、夢から目が覚める。



次の日、学校に行くと夢に出てきたその少女、暁美ほむらが転校してきた。

彼女はまどかに「魔法少女になってはならない」と警告するが・・・



◎↓まどマギ、映画館内CM風、予告編(40秒くらいまでガンツCM)

http://www.youtube.com/watch?v=QMEQS6U0LRw&feature=related



●デュラララ!! (2010年春)



◎あらすじ



東京・池袋。

竜ヶ峰帝人は、地元を離れて池袋にある来良学園に入学する。



だが、幼馴染の紀田正臣いわく、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい…

特には、チンピラ・平和島静雄、情報屋・折原臨也の二人…

そして、奇妙な組織体系のカラーギャング“ ダラーズ”。



そんな話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説「首なしライダー」 だった!!!



さらには連続通り魔事件やカラーギャング“ 黄巾賊”まで現れ…



…池袋の街が壊れてゆく―



◎↓デュラララ!! OP1

http://vlog.xuite.net/play/WHNSSDdOLTI2MDM1OTIuZmx2



●ひぐらしのなく頃に 1期(2006年春)、2期(2007年夏)



◎あらすじ



…昭和58年初夏。



山奥の寒村・雛見沢村にて、前原圭一はごくありふれた毎日を過ごしていた。都会から引っ越してきたばかりの圭一だったが、毎朝一緒に登校してくれるレナや、ゲームに真剣に興じる魅音・沙都子・梨花ら仲良しグループのおかげで、楽しい日常を築き始めていた。



毎年6月に行われる祭、「綿流し」。そう、その日も楽しい一日になるはずだった。



雛見沢にまつわる、ひとつの謎を知るまでは・・・。



祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという、数年前から始まる連続怪死事件。事件の真相は?犯人は?圭一は、好奇心から村の闇へと足を踏み入れてしまう。その日を境に、圭一の周りが少しづつ、だが、確実に変わりはじめる。そう、すべてが・・・



◎アニメ版OP

http://www.youtube.com/watch?v=c1inZRnkjew&feature=related



●TIGER&BUNNY(放送中)



◎あらすじ



近未来都市・シュテルンビルトでは「NEXT」と呼ばれる能力者たちが、犯罪が起こるたびに「ヒーローTV」で中継されていた。

そして、活躍により視聴者からポイントを付けられシーズン№1ヒーローが決められていた…



主人公、鏑木虎徹は半ばピークを過ぎた感のあるおっさんヒーロー。

ある日、虎徹と、扱いにくい新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJrにスポンサーは言った…



―君たちにはヒーロー界初のコンビを結成してもらう―



◎OP1

http://www.youtube.com/watch?v=CuVMIwJNxEw



●新世紀エヴァンゲリオン (1996年秋)



◎あらすじ



時は2015年。大災害セカンドインパクトで総人口の半数近くを失った人類は、使徒と呼ばれる新たな脅威にさらされていた。



国連直属の非公開組織NERVは、人造人間エヴァンゲリオンを極秘に開発し,使徒の襲来に備えていた。

そのパイロットに選ばれたのは、わずか14歳の少年少女たちだった…



セカンドインパクトの真相。

襲来する使徒の正体。

そして秘密裏に進められる「人類補完計画」とは一体…



◎神OP

http://www.youtube.com/watch?v=X1CHunym8NQ



|||



青のエクソシストなんかおすすめですよ。


|||



「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ」

がおすすめです。


|||



レイヴです。フェアリーテイルの前作です。個人的にはレイヴの方が好きです。


|||



CLANNADがオススメです。

ギャグが面白く、背景やキャラの絵がきれいで、話はしっかりしていて感動できる。

見て損はない作品だと思います。


|||



・魔法少女まどか★マギカ

・みなみけ

・GOSICK -ゴシック-

・刀語

・WORKING!!

・神のみぞ知る世界

・荒川アンダーザブリッジ

・BLACK LAGOON

・Fate Stay Night

・バカとテストと召喚獣

・夏目友人帳

・狼と香辛料

・魔法少女リリカルなのは

・とらドラ!

・化物語



こんな感じですかね。ほかにもいろいろあったけれど思い出せない。

質問です!シャーマンキングの8巻の 表紙の裏の作者のコメントが書いてあるところ...

質問です!シャーマンキングの8巻の

表紙の裏の作者のコメントが書いてあるところの画像に

尾田栄一郎うつってますよね。真正面に。。



これは尾田先生ですよね?

るろう時代のアシスタントですから


|||



そうですね。真ん中に写ってる人です。



同じ写真がOP13巻に載ってます。



その件はOP14巻の質問コーナーに書いてあったと思います。

好きなアニソンまたはキャラソンを教えて下さい!!

好きなアニソンまたはキャラソンを教えて下さい!!


|||



俺の好きなアニソン

1曲目は咲-saki-のEDで「四角い宇宙で待ってるよ」です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11326309

2曲目は大魔法峠のOPで「大魔法峠」です。佐藤利奈さんが歌っています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11466540

3曲目は撲殺天使ドクロちゃんのOPで「撲殺天使ドクロちゃん」です。千葉紗子さんが歌っています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11472992

4曲目はけいおん!のOPで「Utauyo!!MIRACLE」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11908012

5曲目は新世紀エヴァンゲリオンのOPで「残酷な天使のテーゼ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3246546

6曲目はらき☆すたのOPで「もってけ!セーラーふく」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm535037

7曲目はひぐらしのなく頃にのOPで「ひぐらしのなく頃に」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm693559

8曲目は創聖のアクエリオンのOPで「創聖のアクエリオン」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1914523

9曲目は名探偵コナンのOPで「謎」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5427709

10曲目は涼宮ハルヒの憂鬱のEDで「ハレ晴レユカイ」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5679196

11曲目は魔法騎士レイアースのOPで「ゆずれない願い」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2247383

12曲目は機動戦記ガンダムWのOPで「Just_Communication」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8119759

13曲目は機動戦記ガンダムWのOPで「Rhythm_Emotion」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6025500

90年代お勧めアニソン

魔法騎士レイアースOP「ゆずれない願い」

http://www.youtube.com/watch?v=vFAKuYB9MgA

スラムダンクED「マイフレンド」

http://www.youtube.com/watch?v=NAKJbtlIWSg&feature=related

スラムダンクOP「君が好きだと叫びたい」

http://www.youtube.com/watch?v=NZzS9kiL0WE

ポケモンOP「ライバル」

http://www.youtube.com/watch?v=tdn11q8oB-c

ロードス島戦記OP「奇跡の海」

http://www.youtube.com/watch?v=xmWUvOWrOlk

CCさくらOP「Catch You Catch Me」

http://www.youtube.com/watch?v=FQ0uq-UgznI

るろうに剣心OP「1/2」

http://www.youtube.com/watch?v=XSCadVgI2NY&feature=related

スレイヤーズOP「Get Along」

http://www.youtube.com/watch?v=7HFAikiZgwg

スレイヤーズNEXTOP「Give A Reason」

http://www.youtube.com/watch?v=lxIcd2ytthQ&feature=related

名探偵コナンOP「胸がドキドキ」

http://www.youtube.com/watch?v=jYJfD08AMHo

新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生「魂のルフラン」

http://www.youtube.com/watch?v=noKXX22ic8k

飛べイサミOP「ハートを磨くっきゃない」

http://www.youtube.com/watch?v=YbnuA0LLXGU

アリスSOSOP「S・O・S」

http://www.youtube.com/watch?v=PhMTIzOQ_iw

まだありますがこれくらいにしときます。



|||



回答いたします。

うたわれるものED/まどろみの輪廻/河井英里(2006年)

侵略!イカ娘ED/メタメリズム/伊藤かな恵(2010年)

ティア─ズ・トゥ・ティアラ/後期ED/Weeping alone/結城アイラ(2009年)

祝福のカンパネラOP/シアワセは月より高く/美郷あき(2010年)

極上生徒会ED/偶然天使/極上生徒会執行部

(田村ゆかり・生天目仁美・野田順子・清水香里・沢城みゆき)(2005年)

ゼロの使い魔ED/ホントノキモチ/ルイズ(釘宮理恵)(2006年)

西の善き魔女OP/Starry Waltz/kukui(2006年)

魔法少女リリカルなのはStrikerS OP/SECRET AMBITION/水樹奈々(2007年)

にゃんこい!ED/Strawberry~甘く切ない涙~/今井麻美(2009年)

舞-乙HiME OP/Dream☆Wing/栗林みな実(2005年)

かんなぎOP/motto☆派手にね!/戸松遥(2008年)

以上です。


|||



光/ELISA (隠の王ED)



星屑のサラウンド/CooRie (宙のまにまに ED)



Apocrypha/eufonius (神曲奏界ポリフォニカ OP)



雨が降る/坂本真綾 (鉄のラインバレル ED)



agony/KOTOKO (神無月の巫女 ED)



Agape/メロキュア (円盤皇女ワるきゅーレ 挿入歌)



カザハネ/霜月はるか (H2O ED)



Butterfly Kiss/米倉千尋 (RAVE OP)



ホウキ雲/RYTHEM (焼きたて!!ジャぱん OP)



よきにはからえ!/ケロロ小隊 (ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります! )


|||



マイナーだけど

我が家のお稲荷さまのED

「かぜがなにかをいおうとしてる」

この曲好き^^



http://www.youtube.com/watch?v=APWoy78xdSA&feature=related

J-POPアーティストがうたっているアニメ主題歌でかっこいいのってありますか? ア...

J-POPアーティストがうたっているアニメ主題歌でかっこいいのってありますか?



アーティストと曲名教えて下さいm(_)m


|||



個人的に、たぶんカッコいいのではないかと思った曲

スラムダンク

OP「君が好きだと叫びたい」BAAD

OP2「ぜったいに誰も」ZYYG

ED2「世界が終わるまでは…」WANDS

るろうに剣心

ED?「the Fourth Avenue Cafe」L'Arc~en~Ciel

地獄先生ぬ~べ~

OP「バリバリ最強No1」FEEL SO BAD

ED「ミエナイチカラ」B'z

GTO

OP「Driver's High」L'Arc~en~Ciel

OP2「ヒトリノ夜」ポルノグラフティ

すごいよマサルさん

OP「ロマンス」ペニシリン

銀魂

OP2「遠い匂い」YO-KING

ED?「修羅」DOES

ED?「雪のツバサ」レッドバルーン

気付いたらジャンプ系ばかりでスマン…。



|||



ロックマンの主題歌で、Janne Da Arcの「WILD FANG」。



http://jp.youtube.com/watch?v=7Sb92bxYZ64(映像関係ありません)

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_9.php?ID=26450


|||



CASCADEの『sexy sexy,』がかっこいいとおもいます。

学校の怪談のEDです。

お気に入りのアニメソングって何でしょうか???

お気に入りのアニメソングって何でしょうか???


|||



前に同じような質問で私が回答した曲をコピペした物を載せます♪^-^(+ちょい追加)



「DAN DAN 心魅かれてく」…FIELD OF VIEW「ドラゴンボールGT」OP曲



「シングルベッド」…シャ乱Q「D・N・A 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」ED曲



「Blurry Eyes」…L'Arc〜en〜Ciel「D・N・A 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜」OP曲



「虹」…L'Arc〜en〜Ciel「劇場版 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌」OP曲



「the Fourth Avenue Cafe」…L'Arc〜en〜Ciel「るろうに剣心」ED曲



「Driver’s High」…L'Arc〜en〜Ciel「GTO」OP曲



「HEART OF SWORD −夜明け前−」…T.M.Revolution「るろうに剣心」ED曲



「1/3の純情な感情」…SIAM SHADE「るろうに剣心」ED曲



「-infinity-∞」…林原めぐみ「ロスト・ユニバース」OP曲



「ゆずれない願い」…田村直美「魔法騎士レイアース」OP曲



「光と影を抱きしめたまま」…田村直美「魔法騎士レイアース2」OP曲



「キライになれない」…中村あゆみ「魔法騎士レイアース2」OP曲



「明日への勇気」…吉成圭子「魔法騎士レイアース」ED曲



「ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜」…本田美奈子「魔法騎士レイアース2」ED曲



「プラチナ」…坂本真綾「カードキャプターさくら」OP曲



「冒険でしょでしょ?」…平野綾「涼宮ハルヒの憂鬱」OP曲



「ハレ晴れユカイ」…平野綾、茅原実里、後藤邑子「涼宮ハルヒの憂鬱」ED曲



「God knows…」…涼宮ハルヒ(平野綾)「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中(?)の曲



「Lost my music」…涼宮ハルヒ(平野綾)「涼宮ハルヒの憂鬱」同じく劇中(?)の曲



「瞳の中の迷宮」…嘉陽愛子「ヤミと帽子と本の旅人」OP曲



「あなたがいた森」…樹海「Fate/stay night」ED曲



「ひぐらしのなく頃に」…島みやえい子「ひぐらしのなく頃に」OP曲 



「WILL」…米倉千尋「仙界伝 封神演義」OP曲



「Last regrets」…彩菜「kanon(2作目)」OP曲



「風の辿り着く場所」…彩菜「kanon(2作目)」ED曲



「鳥の詩」…Lia「AIR」OP曲



「メグメル」…riya「CLANNAD」OP曲



|||



個々人が気に入っている一押しの曲であり、アニメのオープニング・エンディング・挿入歌として使われている歌のことです。


|||



現在放映中なら

「地球へ・・・」のOP&ED

「メジャー」のOP

「BLEACH」のED



昔のなら

「宇宙戦艦ヤマト」のOP&ED

「フランダースの犬」のOP

「コンバトラーV」のOP

「バビルⅡ世」のOP

「デビルマン」のED

「勇者ライディーン」のOP

「タイガーマスク」のED

「あしたのジョー2」のED

「大空魔竜ガイキング」のED

「魔女っ子メグちゃん」のOP


|||



ルパン三世「愛のテーマ」

蒼き流星SPTレイズナー「メロスのように -LONELY WAY-」

重戦機エルガイムフルメタル・ソルジャー 「COOL」

きまぐれオレンジ☆ロード「NIGHT OF SUMMERSIDE」

F-ZERO ファルコン伝説「THE MEANING OF TRUTH」

ガンダムSEED「moment」「暁の車」

銀色のオリンシス「destiny」



キリがないのでこの辺で留めておきます


|||



今度、封切される映画(題名は忘れた)は

マッハ555が原作だそうです。


|||



守護月天OP

Surface - さぁ



陸上防衛隊まおちゃんED

堀江 由衣 - It's my style

ニコニコ動画のるろうに剣心の続編 剣路編で流れている曲について

ニコニコ動画のるろうに剣心の続編 剣路編で流れている曲について

ニコニコ動画のるろうに剣心の続編 剣路編で流れている曲がどうしてもしりたいんです!!

歌いだしが「とめどなくあふれて ・・・・」で

サビが「ああ 君にふれるたびに 君へと近づいて・・・」

みたいなカンジの男性アーティストの曲です!!!

知っている方!ぜひ教えてください!よろしくお願いします!!


|||



その曲は「CURIO」という男性ボーカルグループの曲です。



TVシリーズラストシーズンのOPでした。



曲名はそのまま「君にふれる度に」とかだった気がします。



いい曲ですよね!

私は西川貴教さんのファンです。T.M.Revolutionもabingdon boys schoolもカッコ良...

私は西川貴教さんのファンです。T.M.Revolutionもabingdon boys schoolもカッコ良くて自分は男なのに惚れ惚れしてしまいます。ですが最近、妙なウワサを耳にしました。
T.M.Revolutionが腐女子に人気があるというのです。これはホントですか?


|||



人気が出たきっかけになった曲がるろうに剣心のOP曲で

るろうに剣心の漫画自体がかなり腐女子に人気があったので

アニメや漫画をきっかけに西川さんのファンになる人が

一時期多かったのは事実だと思います。



そのあとも、ガンダムSEEDなど女の子受けの良いアニメのタイアップが付き

その手のアニメのイベントに招待されて歌を歌ったりもしていたので

これも大きかったと思います。



昔していた奇抜な衣装はコスプレイヤーに真似をされやすいので

これもひとつのきっかけになったかもしれないです。



ちなみに私も西川さん好きで世の中的には

腐女子といわれる部類の人間です。



|||



私も西川さんファンです。

人気があるのはいいことです!

人気がないという噂を耳にするよりずっといいです。

新曲楽しみですね。


|||



ガンダムとかアニソンを多く歌ってますからね……

でもラルクさんとかも案外多かったり……



でもT.M.R=ガンダム=腐女子の印象が強いですからね……


|||



ガンダムSEEDやSEEDデステニーの影響じゃないでしょうか?

最近アニメを見ようと試みるのですがなかなかおもしろいアニメが思いつきません。 ...

最近アニメを見ようと試みるのですがなかなかおもしろいアニメが思いつきません。

お勧めを教えて下さい。

私が最近で一番面白かったと思うのはるろうに剣心です。

反対にいつも見ようと思えないのはエウ゛ァやルルーシュです。

理由としては頭が追いつかないから・・・

なので簡単目なやつでお願いします。


|||



●デュラララ!! (2010年春)



◎あらすじ





東京・池袋。

都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染の紀田正臣の誘いもあり、

地元を離れて池袋にある来良学園に入学する。



正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい・・・。

特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄と、趣味で情報屋を営む折原臨也の二人。

そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。



そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説「首なしライダー」 だった!!!



さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。





◎こんな感じ



デュラララ!! OP1

http://vlog.xuite.net/play/WHNSSDdOLTI2MDM1OTIuZmx2









●とある魔術の禁書目録 1期(2008年秋)、2期(2010年秋)



◎説明



魔法+超能力バトル×学園コメディ×熱血厨二アクション作品!!!

原作はラノベ。

(全24話。)



◎あらすじ



科学の街、学園都市では超能力が一般科学として認知されていて、

超能力者はレベル0~5、の6段階に分けられていた。



学園都市の学生寮に住むレベル0、上条当麻。

彼の家のベランダに突然1人の少女が舞い降りた。そして少女は言った。

「―魔術の世界から逃げてきた―」と。



―科学と魔術が交差するとき、物語は始まる―!!!





◎アニメ2期OP



↓とある魔術の禁書目録ⅡOP1「No But’s!」

http://www.youtube.com/watch?v=LgwDRo2GlIs&feature=related

↓とある魔術の禁書目録ⅡOP2 「Seevisions」

http://www.youtube.com/watch?v=LzXCtM26CTA&feature=related





●魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬アニメ)



◎説明



いわゆる「セカイ系」の作品です。(全12話。)



簡単にいうと、「魔法少女」っていう王道な題材を使用した、従来の「魔法少女モノ」のアンチテーゼを描いていて、その側面で人の希望や絶望のあり方をテーマとして提示している作品です。

時間軸とか、因果とか、難しい話も絡んできます。



作品全体の雰囲気は、プリキュア+時をかける少女+鋼の錬金術師って感じ!

ずっとダークな展開だけど、ラスト3話でその流れがリバースします。

最後は希望の持てる感動の最終回になってますよ!

アニメで泣いたのはクラナド以来久しぶりですww







BD&DVD初週64000枚売れた超ヒット作!(※「アニメBD初動」の過去最高記録!普通10000枚は大ヒット。)



◎あらすじ



見滝原中学校に通う普通の中学2年生の鹿目まどか。



ある夜、崩壊した街で1人の少女が魔法で巨大な敵と戦っている夢を見た。

その中で、赤い目をした奇妙な生き物に「僕と契約して魔法少女になればこの崩壊を止められる」と告げられ、夢から目が覚める。



次の日、学校に行くと夢に出てきたその少女、暁美ほむらが転校してきた。

彼女はまどかに「魔法少女になってはならない」と警告するが・・・





◎こんな雰囲気



↓まどマギ、映画館内CM風、予告編(40秒くらいからまどマギMADです。)



http://www.youtube.com/watch?v=QMEQS6U0LRw&feature=related









●Steins;Gate(放送中)



◎あらすじ



秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーの岡部倫太郎はサークル仲間と日々ヘンテコな発明を繰り返していた。



ある日、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。

そこで天才少女、牧瀬紅莉栖が刺されて死んでいるのを見た。



そして、そのことをラボにいるサークル仲間にメールしたとたんに、世界は一変する・・・。





振りかえるとラジ館に飛行物体が突っ込んでいて、さっき見たはずの講演が中止になっていて、自分はその事件を見るためにここに来たことになっていた。

そう、「過去にメールを送る」事で、「現在」が変わってしまったのだ・・・。

建物の中には「死んでいなかったことになった」牧瀬がいた。





検証の結果、自分の発明品「電話レンジ(仮)」の仕業だとを知る岡部。そこに牧瀬が現れ、紆余曲折を得て、サークルに加わることになる。

4人はこの「過去にメールを送る発明」を「Dメール」と名付けるのだった・・・。



その頃、数年前から世間を騒がせていた謎の「タイムトラベラー」のジョン・タイターは岡部に一通のメールを送った。



―君たちに未来を救ってほしい…―





まさか「自分の発明が全世界の未来を左右する出来事になる」なんて、世紀の大発明に浮かれていた「この時の」岡部自身は知る由もなかった……。





◎こんな感じ



↓シュタインズゲートOP

http://www.youtube.com/watch?v=DT4T8vw2Vic&feature=related



↓シュタインズ・ゲート放送直前PV

http://www.youtube.com/watch?v=27OZc-ku6is&feature=related









●…まあ、後は参考までに「ニコ動アニメランキング1位~50位」を貼っときます。

さあ、はたしてあなたの好きな作品は何位か・・・!!!



↓前半

http://www.youtube.com/watch?v=QapS_or31Q4&feature=related

↓後半

http://www.youtube.com/watch?v=lqVAkxzgceI&feature=related



|||



べるぜバブはどうでしょうか。


|||



私がお勧めするアニメは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」です!!本当に感動して涙が止まりません!!下に書いてるのは私の大好きなアニメです!!

・東のエデン

・薄桜鬼

・海月姫

・花咲くいろは

・東京マグニチュード8.0

・君に届け

・会長はメイド様!

・フルーツバスケット

・イタズラなKISS

・おとめ妖怪ざくろ

・花咲ける青少年

・僕らがいた

・とらドラ

・イヴの時間

・RAINBOW-二舎六房の七人

・銀魂

・スキップビート!

・彩雲国物語

・学園アリス

・ピーチガール

・金色のコルダ

・Paradise Kiss

・ご近所物語

・青の祓魔師

です!!



どれもお勧めです!!是非見てみてくださいね☆

どれもおもしろいですよ♪


|||



あの日みた花の名前を僕たちはまだ知らない?だったっけwそれ感動するらしいんでオススメですw


|||



「薄桜鬼」とかいかがでしょうか?



新選組の新解釈という感じでご覧になってください。



るろうにに負けないくらい面白いですよ^^


|||



花咲くいろはですね。

歌について質問です。 この前、友達とカラオケに行った時の事です。 その友達はい...

歌について質問です。



この前、友達とカラオケに行った時の事です。

その友達はいわゆるアニソンというジャンルの曲を中心に歌ってて


自分はV系の曲が中心で、まったくジャンルが違います。



それでカラオケの時に

曲のジャンルが違いすぎていまいち盛り上がりませんでした。



そこで、また今度その友達と行った時に盛り上がるように

自分もアニソンについて勉強しようと思っています。

V系バンドの曲の中にもたまにアニソンがあるのですが、それだけだと少なすぎてレパートリーがあまりありません。





それで、

皆さんにオススメのアニメソングを教えて頂きたいと思っています。

メジャーで無くてもどんなものでも良いので

歌いやすいもの、良い曲だよー、という曲を教えてください。



文章下手ですみませんが

よろしくお願いします。


|||



残酷な天使のテーゼ

(新世紀エヴァンゲリオン・OP)



創聖のアクエリオン

(創聖のアクエリオン・OP)



1/3の純情な感情

(るろうに剣心・ED)



DAN DAN 心魅かれてく

(ドラゴンボールGT・OP)



Don't say "lazy"

(けいおん!・ED)



オススメです★(^ω^)





|||



嘘/シド



儚くも永久のカナシ/UVERworld



残酷な天使のテーゼ/高橋洋子



雫/スキマスイッチ



trust you/伊藤由奈



proto type/石川智晶



アンインストール/〃



ドラマチック/Base Ball Bear





・・・・なんかはどうでしょう?

(すみません、V系の曲少ないですが・・・。)


|||



私的には。



■黒執事■

モノクロのキス/シド

■鋼の錬金術師(新旧)■

嘘/シド

ドラマ/シド

メリッサ/ポルノグラフティ

Link/L'Arc-en-Ciel

■BLEACH■

D-tecnoLife/UVERworld

■D.Grey-man■

INNOCENT SORROW/abingdon boys school

激動/UVERworld



・・が特に好きな曲なのでお勧めします。


|||



ラルクの曲なら、質問者さんの知ってるアニソンが有るんじゃないかな?特に「LINK」はオススメです。いい曲だし、比較的歌い易いし。

V系ならナイトメアの曲はアニソンも多いし歌い易いですよ。

ちょっと歌いづらくなるけど、ジャンヌの曲のアニソンでいい曲あります。



ただ、その友達が知ってる曲だとは限りませんが。


|||



・残酷な天使のテーゼ

・魂のルフラン

(新世紀エヴァンゲリオン)

・God knows...

・ハレ晴れユカイ

(涼宮ハルヒの憂鬱)

・Play

・修羅

・曇天

・アナタMAJIC

(銀魂)

・ドラマチック

・青春ライン

(おおきく振りかぶって)

・心絵

・碧き日の面影

・PLAY THE GAME

(メジャー)

・ケロっとマーチ

(ケロロ軍曹)

・君をのせて

・テルーの歌

・ポニョ

(ジブリ:倍速で)

・最強○×計画

・切情!百花繚乱

(すもももももも)

・禁じられた遊び

・聖少女領域

(ローゼンメイデン)

・Drawing days

(家庭教師ヒットマンREBORNE!!)

・桜キッス

(桜蘭高校ホスト部)



歌い易いかは微妙ですが、良い曲ですよ♪

参考にならなかったら(*_ _)人ゴメンナサイ

(V系は前好きだった㌔、アニソンじゃ思いつかない…)


|||



シド/嘘

(鋼の錬金術師)



BREAKERZ/Everlasting Luv

(名探偵コナン)



UVERworld/D-tecnoLife

(BLEACH)

儚くも永久のカナシ

(機動戦士ガンダム00)



スキマスイッチ/ボクノート

(ドラえもん)



abingdon boys school/JAP

(戦国BASARA)



BUMP OF CHICKEN/カルマ

(テイルズ)



Team.ねこかん/エアーマンが倒せない


|||



ドラゴンボール改

Dragon Soul


|||



銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)とか格好 良いよ

おすすめのアニメを教えて下さい! 萌え系以外でお願いします

おすすめのアニメを教えて下さい!



萌え系以外でお願いします


|||



●るろうに剣心 (1996年冬)



◎説明



幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客、緋村剣心。

明治維新後は「不殺(ころさず)」を誓い流浪人として全国を旅していた。宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪の答えと新たな時代での生き方を模索していく物語。



◎OP

http://www.youtube.com/watch?v=kGfYWTRW0-Q&feature=related



●銀魂(放送中)



◎あらすじ



時は江戸。幕府は天人(宇宙人)によって開国し、独自の文化が発展していた。

かつて攘夷戦争で「白夜叉」と呼ばれていた男、坂田銀時は今はすっかりダメ人間になっていた。



そんな彼が仲間と営む万事屋には、今日もまた依頼が舞い込む…



◎MAD

http://www.youtube.com/watch?v=MfAW8sU8Moo



●鋼の錬金術師 1期(2003年秋)、2期(2009年春)



◎あらすじ



幼き日に亡くした母親を生き返らせようと、錬金術における最大の禁忌、人体錬成を行う兄エドワードと弟のアルフォンスのエルリック兄弟。

しかし錬成は失敗し、弟は肉体を失ってしまう。



後に錬金術師となったエドワードは、アルフォンス(魂を鎧に収めた)と共に元の体に戻る為、賢者の石を探す旅に出るが、旅先では数々の試練が2人を待ちうけていた…



◎2期OP

http://www.youtube.com/watch?v=hUoXc9DwZg4



●デュラララ!! (2010年春)



◎あらすじ



地元を離れ、池袋の来良学園に入学した竜ヶ峰帝人。

だが、幼馴染の紀田正臣いわく、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい…



そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説「首なしライダー」 だった!!!

さらには連続通り魔事件やカラーギャングまで現れ…



今、池袋の街が壊れてゆく…



◎OP1

http://vlog.xuite.net/play/WHNSSDdOLTI2MDM1OTIuZmx2



●コードギアス反逆のルルーシュ 1期(2006年秋)、2期(2008年冬)



◎あらすじ



二人の少年が異なる方法で、日本を植民地へと変えた超大国「神聖ブリタニア帝国」に対抗していく物語。



メイン主人公、ルルーシュはいかなる手段を使っても帝国への反逆を遂行するダークヒーロー。ある少女との出会いで、絶対尊守の力「ギアス」を手に入れる。



基本ロボットものだが、学園、軍事、能力モノ、コメディ要素も入っている作品。

2期の最後は感動!!!



◎2期OP

http://www.youtube.com/watch?v=PtZs04X2SjA&feature=related



●DARKER THAN BLACK 1期(2007年春)、2期(2009年秋)



◎あらすじ



10年前、東京にヘルズ・ゲートといわれる未知の領域が出現した。

その時からこの世界は本当の空を失い、夜空を覆う星空は偽りのものとなった。



時を同じくして「契約者」と呼ばれる、人外な能力を身につけた者達が現れはじめる。彼らを利用し、ゲートの情報を得ようと各国の機関が東京にエージェントを送り込む…



◎OP2

http://www.youtube.com/watch?v=ESWzkbeVMq0



●新世紀エヴァンゲリオン (1996年秋)



◎あらすじ



時は2015年。大災害セカンドインパクトで総人口の半数近くを失った人類は、使徒と呼ばれる新たな脅威にさらされていた。



国連直属の非公開組織NERVは、人造人間エヴァンゲリオンを極秘に開発し,使徒の襲来に備えていた。

そのパイロットに選ばれたのは、わずか14歳の少年少女たちだった…



セカンドインパクトの真相。

襲来する使徒の正体。

そして秘密裏に進められる「人類補完計画」とは一体…



◎神OP

http://www.youtube.com/watch?v=X1CHunym8NQ



●学校の怪談(2000年秋)



◎あらすじ



小学生の宮ノ下さつきは、ペットの猫・カーヤに憑依した妖怪「天の邪鬼」を追い出すために、旧校舎内の全妖怪の退治を決意する。生前の母が残した「オバケ日記」の情報をたよりにさつき達は妖怪たちを封印していく…



結構怖い回もありますが、アニメとしてはかなりおすすめw



◎OP

http://www.youtube.com/watch?v=KLCdGFpXsYk



●魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬)



◎説明



いわゆる「セカイ系ダークファンタジー」。

「歴代TVアニメBD初動売り上げ」の過去最高記録を出した大ヒット作!



簡単にいうと「魔法少女」っていう王道な題材を使用した、従来の「魔法少女モノ」のアンチテーゼ作品で、その側面で人の希望や絶望のあり方をテーマとして提示している鬱アニメ。時間軸とか、因果律とか、難しい話も絡んできます。

ラストは感動!!!



絶対にタイトルで判断してはいけない作品。(※決して「萌え系」とかじゃない)



◎あらすじ



中学2年生の鹿目まどかはある夜、不思議な夢を見た。

次の日、学校で出会った転校生は夢に出てきた少女、暁美ほむらだった。

彼女はまどかに「絶対に魔法少女になってはならない」と警告するのだが…



◎映画風PV(40秒くらいまでガンツCM)

http://www.youtube.com/watch?v=QMEQS6U0LRw&feature=related







特に今年一の傑作まどか☆マギカはおすすめ。

タイトル・絵に似合わず、グロあり、死あり、鬱展開あり、衝撃の事実の連続…と。

内容がダークなものとなっています。



|||



わかります!





僕もアニメは好きだけど

萌え系は好きじゃない派です



僕が30近く見た中で、特にオススメを5つ書いときます



・エウレカセブン

(ロボット、青春)



・カウボーイビバップ

(宇宙、賞金稼ぎ)



・GTO

(ヤンキー、先生)



・サムライチャンプルー

(旅、侍)



・十二国記

(少女⇒女王)





絶対はまりますよ!!


|||



トムとジェリー

ドカベン

ドラえもん

ポケットモンスター

星のカービィ


|||



銀魂

るろうに剣心

鋼の錬金術師

ゴーストハント

心霊探偵八雲

スケットダンス

バクマン

屍鬼

犬夜叉

べるぜバブ

カイジ

WORKING!

青の祈祷師









辺りがお薦めです!


|||



SKET DANCE

絶対可憐チルドレン

ケロロ軍曹

仮面ライダー電王

ONE PIECE

FAIRY TAIL

夏のあらし

スクールランブル


|||



暗かったり多少グロイのが平気でしたら以下がおすすめです!

DARKER THAN BLACK 黒の契約者

鴉 -KARAS-(タツノコプロダクションの作品。CGが半端じゃなく奇麗です)

黒塚

魍魎の匣(もうりょうのはこ)

BLOOD+

ゴーストハント


|||



■空の境界

直死の魔眼(モノが生まれた瞬間から内包する死をみることができる眼)を昏睡から目覚めた少女が手に入れ死と向き合いながら日常と非日常の境界線の中生きる姿を見る物語。 あと一応純愛でもあります。

モノの死、根源などを題材にしているため多少ダークです。ストーリーは最初は時系列がバラバラなので理解しにくいかもしれません。

全七章+終章で迫力の戦闘シーンがあり、映画であるため絵も綺麗です。





■Fateシリーズ

正義の味方を目指す少年が聖杯戦争という儀式に巻き込まれ、そこから動きだす運命の物語

多少駆け足ですが、十分楽しめると思います。主人公の心理を考えながらみると楽しみ方も増えます。

正義の味方ということの意味を考えさせられます。



■マクロス・プラス

空を愛した二人の男と情報化が進んだ社会のなか、マクロスシリーズの代名詞「歌」、「三角関係」、「可変戦闘機」を巡り繰り広げられる物語 人間の醜さなども表に出した大人なストーリーです。

色褪せることのないセル画の究極の形の一つです。



■攻殻機動隊

科学技術が飛躍的に高度化した日本が舞台。その中でマイクロマシン技術(作中ではマイクロマシニングと表記されている)を使用して脳の神経ネットに素子(デバイス)を直接接続する電脳化技術や、義手・義足にロボット技術を付加した発展系であるサイボーグ(義体化)技術が発展、普及した。結果、多くの人間が電脳によってインターネットに直接アクセスできる時代が到来した。生身の人間、電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイドが混在する社会の中で、テロや暗殺、汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の攻性の公安警察組織「公安9課」通称「攻殻機動隊」の活躍を描いた物語。

現代、近未来の世界の縮図になるであろう世界観が有り、その世界が抱える問題は今の私たちの暮らしに新たなる問題を問いかけてくる。



■カウボーイ・ビバップ

時は2071年。アメリカの西部時代にならって賞金首制度(通称:カウボーイ法)が制定された世界。スパイク・スピーゲルとその仲間たちは、太陽系を股にかけ賞金首を捕まえることで生計を立てる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」である。

大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの賠償請求も多い彼らに余裕はなく、古い漁船を改造した宇宙船ビバップ号を移動手段兼住み処として、日々新たな賞金首を求めて広い太陽系を東奔西走する物語。

SF作品の中でもかなりの良作だと思える作品で、話数を重ねる毎にその独特の世界観み引き込まれていく。




|||



青の祓魔師なんてどうでしょうか?


|||



steins gate

BLACK LAGOON

バッカーノ!

デュラララ

school days

魔法少女まどか☆マギカ


|||



ぜひCLANNADみてほしいです!


|||



秘密結社鷹の爪団





あれほど面白いものはない。今まで数々のアニメを見てきましたがあれほど大爆笑できて印象に残ったのはこれくらいです


|||





ドラゴンボール、鋼の錬金術師、銀魂、名探偵コナン、キテレツ大百科、るろうに剣心



絵の感想聞かせてくださいm(__)m 絵の評価お願いします! できたら感想も。 エ...

絵の感想聞かせてくださいm(__)m





絵の評価お願いします!



できたら感想も。



エンピツとボールペンで描きました。







今日は夢に剣心が出てきて、
昔のアニメOPが頭に流れてきた(たぶん1/2だった)ので

なんか感動したので



るろうに剣心より

最終話扉絵です。



薫の着物がムズいm(__)m


|||



ハンぱないくらい上手いですね;

毎回素晴らしい出来ですよ♪

よくここまで完成度が高い絵が描けるな~と思いつつ、毎回楽しみに見ています



|||





すごく上手いです~上手すぎ!私もいつも鉛筆とボールペン、たまにサインペンや筆ペンで、アナログでコツコツ描いているので、あなたは私と同じ匂いがします(笑)でも実力は全然違いますが…私の方はまだまだ下っぱです(悲)

私の今絵を出しているので、見ていただいて感想もらえたら嬉しいです。


|||



田島昭宇先生の描いてくだせえ。



トレースかと思いました。



着物はトーンで済ましたなら…ね。



補記



田島昭宇先生が無理!?



あきらめんなよ!



あきらめたらそこで試合終了ですよ…?



松岡修造and安西先生より

あきらめるなら真鍋昌平先生で。



内臓は美しいものだと私は思いますよ。


|||



相変わらず素ん晴らしい。私もるろうに剣心なら中学生のときによく模写してました、蒼紫とか操とか。顔とか意外と描きやすくないですか?



次は井上雄彦さんのスラムダンクより流川 楓をお願いします。できればVS沢北でニヤリと笑ったときの顔のアップのシーンをお願いします。気長に待ってます(笑)


|||



まったくの素人ですけど

ものすごく上手いですね

鉛筆とボールペンだけでここまで書けるモンなんですね



将来は漫画家ですか?

作品に合っている主題歌・イメージを崩している主題歌 アニメ作品の主題歌で「作...

作品に合っている主題歌・イメージを崩している主題歌



アニメ作品の主題歌で「作品の雰囲気に合っている・ぴったりだ」と思う曲と、
逆に「これはイメージに合わない」と思った曲を、作品とセットで教えて下さい。



あくまでも「作品」と「曲調や歌詞」のマッチ具合で判断をお願いします。



「あの作品が好きだから歌は何でも好き!」「あのアーティストの曲は全ていいから!」みたいな理由は除外で。



個人的には…



【合ってると思う曲】



天空の城ラピュタ

「君をのせて」



何度見て聞いても泣きそうになります。



【イメージが崩れた曲】

るろうに剣心

「そばかす」



最初のワンフレーズ聞いた時点でガックリ。

JUDY AND MARYは嫌いではありませんが、曲の雰囲気も歌詞も全てにおいて「なんで?」がぐるぐる回ってしまいました。


|||



【合ってると思う曲】



カウボーイビバップ

OP「TANK」

ED「The REAL FOLK BLUES」



金色のガッシュベル

OP「かさぶた」



【イメージが崩れた曲】



スラムダンク

ED「あなただけ見つめてる」



スラムダンクの他の曲は、いかにも青春ソングという感じだったので、余計に目立ってしまっていたと思います。



|||



回答ありがとうございます。イメージにあっている→名探偵コナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん。イメージが崩れるはアニメに詳しくないのでわかりません。(僭越にも回答してしまいました)


|||



NARUTO&NARUTO疾風伝



理由は曲調も主題歌のアニメーションも本編を見たいと思わせるような素晴らしいものだと思います。


|||



合ってる

・君の知らない物語(化物語)

・時すでにはじまりを刻む(刀語)



合ってない

・神様の言うとおり(四畳半神話大系)

今、キッズステーションにて、るろうに剣心がやっているのですが、どうして人誅編...

今、キッズステーションにて、るろうに剣心がやっているのですが、どうして人誅編が、OVAなのですか?


|||



人誅編はTVアニメでも放映される予定でした。EDで巴が出てきましたし、ファンボックスで収録された絵コンテ集に追憶編ヴァージョンのOPの絵コンテが載っていましたから。

アニメが原作に追いついてしまい、しばらく原作の展開を見守る形でアニメオリジナルストーリーが展開されていきました。しかし、スポンサー(フジテレビ)から、「終了するように」といわれて、そうなったのだと聞きました。おそらく、新番組を放送したかったからではないかと思います。その番組、すぐに終わりましたけど・・・。



|||



アニメが原作に追いついたことと、人誅編の一場面がTVで放送出来なかった為。という理由もあるそうです。


|||



原作がアニメに追いついて、区切りもよかったのでアニメは終了したんです。原作で続きが出てから、OVAに以降。


|||



わからないけど映像が綺麗だよOVAは

アニメ「るろうに剣心」の音楽が気に入ってサントラを探しているのですが、数が多...

アニメ「るろうに剣心」の音楽が気に入ってサントラを探しているのですが、数が多く、どれを選べばよいか分かりません。
主にテレビで放送されていた時の主題歌が入っているものと、テレビ放送中でながれていた音楽や効果音が気に入っています。

それらが入っているサントラやおすすめがあれば教えてください。


|||



 そうですね~、るろ剣はほんとCD多いですよね~。TV版サントラ、劇場版サントラ、OVAサントラ、ゲームサントラ、主題歌集、キャラソン・・・。さすがに人気のあったマンガ、アニメだけあって当時はグッズ展開がすごかったですね。キャラソンもシングルで売られていましたし。

 主にTVで放送されていたものということで、TVアニメ版サントラは



 「るろうに剣心 オリジナルサウンドトラック」

 「るろうに剣心 オリジナルサウンドトラックⅡ DEPARTURE」

 「るろうに剣心 オリジナルサウンドトラックⅢ 京都決戦」

 「るろうに剣心 オリジナルサウンドトラックⅣ let it burn」

 

 あとは

 「るろうに剣心サウンドトラック未収録集 ディレクターズコレクション」

 というのもあって、これはサントラで収録された曲の別アレンジとサントラ未収録の曲が入っています。



 個人的にオススメなのは「Departure」「京都決戦」ですかね。京都編の曲が収録されたこの2枚は聞き応えがあると思いますよ。アニメを見ていたのなら「懐かしいっ!」って思わず言ってしまうくらいです。るろ剣は音楽が効果的に使われていたアニメでした。「ディレクターズコレクション」も聞き応えがあります(個人的にこっちのヴァージョンのほうが好きって曲もあります)。あと、るろ剣のテーマ曲である「君は誰を守っている」が収録されている1枚目もやっぱり聞いて欲しいですね(「Departure」にも収録されていますがアレンジが違うので)。1枚目に収録されている「想い~踊れないワルツ~」は個人的にとてもすきな曲です。

 4枚目は京都編終わってからのアニメオリジナル展開のときの曲ですが「こんなのかかっていたっけ?」っていうのが多いです(もちろん、アニメをみると使われていますが、印象が薄い)。曲そのものとして好きなものもありますが。アニメ後半は劇場版のサントラが使われたこともありました。

 

 キャラソン集「るろうに剣心 SONGS」はこれは個人の問題なのですが主要キャラのはあまり好きじゃないです・・・。左之助の「心の裸」は好きなのですが(アニメでイントロが使われていましたし)。基本的にキャラソンそのものに違和感を感じてしまうので。剣心のキャラソンは明るすぎというか前向きな歌詞だったので「ちょっとなぁ~」って思いました。剣心は基本的、後ろ向きキャラなのに(笑)。脇役のが多いキャラソン2枚目「SONGS2」は個人的に聞けるかなぁ。シングルカットした曲も収録されていますし。宗次郎や操ちゃんのキャラソン聞いていていいと思いました。



 るろうに剣心で一番人気のあるサントラはおそらくOVA「追憶編」のだと思います。剣心の過去をあつかったオリジナルビデオアニメのサントラです。アニメサントラの名盤だと名高いサントラなので、「追憶編」をもし、見ていなかったのならレンタルしてみて、楽曲を聴いてみてください。同じメロディーのショートヴァージョンだったり、アレンジヴァージョンだったりしますが、いいですよ。

 

 個人的にいちばん好きな「るろうに剣心」のサントラはOVA「星霜編」のものです。OVA星霜編の内容はともかく(賛否両論なので)、サントラはすごくいいと思います。私は追憶編サントラより好きです。追憶編サントラが硬質で、力強く、悲しいサントラなのに対して、星霜編サントラは優しく、物悲しいサントラだと思います。これもアニメサントラ名盤ですね。



 OVAは岩崎琢さんというひとが楽曲を手がけていますが(TVアニメは朝倉紀行さん)、この人はアニメサントラファンの間では人気がありますね。 

 http://www5a.biglobe.ne.jp/~syo-yo/santrasyu3.html←1月26日のところにるろうに剣心星霜編サントラの感想が書いてあります。



 あと主題歌集ですが、いちおうベスト・テーマコレクションというのが出ています。が、これはすべての主題歌が収録されているわけではないので注意が必要です。確か、ラルクの歌と第3期OPキュリオ「君に触れているだけで」ED和泉容「ダメ!」が収録されていなかったと思います。



 てっとりばやいのは、るろうに剣心コンプリートCDボックスを購入することですが、値段が高い(2万5000円もします)ので、もうすでに何枚か持っている、ゲームサントラやキャラソンはいらないってひとにはちょっとオススメしません。ただ、主題歌はラルク以外は全部そろっています。私は星霜編サントラ未収録の曲が2曲収録されるというので買いました・・・。

 

 ほとんど廃盤になっているので(アマゾンでまだ購入できるのもありますが)、中古ショップを探したほうがいいと思います。



|||



初期に出たサウンドトラック、2枚目に出たサウンドトラック(ディパーチャー)には、

アニメ本編で流れていたBGMが沢山入っていましたよ。

2枚しか持っていなかったのですが、何度も聞き込める、いいサントラでした。

1枚目にOPの「そばかす」が入っていたと思います。



キャラソンは「ソングス」のみ聴きましたが、結構良かったですよ〜。あやめちゃん姉妹の曲もありました。

主要キャラで歌う曲も素敵でした。



※ジャケット写真はAmazonで確認出来ます。



中古屋さんにいくつかあると思いますので、安く揃えたいなら中古狙いで色々見て回るのもいいかも。


|||



限定物で現在どこにあるかよくわかりませんが(ツタヤなどレンタル店によりますが限定ものを置いている場合もあります)

4,5年くらい前にうれないCD屋さんでホコリをかぶっているのを見つけて購入しました。



3枚組みで全OPED、サントラ、追憶編という豪華セットでよかったです。主要キャラが歌うこの世界の片隅でも収録されています。

サントラには有名なシシオたちと戦ったときの音楽など盛り上がりますよ。



http://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/svwc1007/2/





これです↓画像載っててよかった。 どこも画像載せてないんですよね↑といい。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6830700


|||



1/3の純情な感情や1/2が入っている、初期のオープニングやエンディングや後期のが入っていれば、メインの曲が期待できると思われます。

マニアのサイトを覗けば、貴方にぴったりなのが見付かるのでは。

アニメ好きの外国人の友達をアニソンで励ましたいです。

アニメ好きの外国人の友達をアニソンで励ましたいです。

外国人の友達が職場の対人関係で悩んでいます。

相手が権力を振りかざして、理不尽なことをするようです。

私はアニメに詳しくなく、ガンダムの哀 戦士ぐらいしか知りません。

おすすめの歌があったら、是非教えて下さい。



彼はエヴァンゲリオンや、るろうに剣心が大好きで、

ロボットやサムライのアニメが好きだと言っています。

またゲームも好きなようです。

なので、ゲームに使われている曲でも良いのがあったら教えて下さい。



歌っているアーティストが

過去にアニメやゲームの主題歌など歌ったことがあれば、

おすすめの歌がアニメやゲームに使われていなくても大丈夫です。





宜しくお願いします。


|||



ロボット系アニメならば、

『蒼穹のファフナー』のOP曲「Shangri-La」



『天元突破グレンラガン』のOP曲「空色デイズ」



『勇者王ガオガイガー』のOP曲「勇者王誕生!」



『マクロスF』のOP曲「ライオン」

などがお勧めですね。



侍の出て来るアニメなら、

『SAMURAI 7』のOP曲「JUSTICE」

がお勧めです。



元気が出る熱い曲や、カッコイイ曲をあげてみました。こんな感じでよろしいでしょうか。



|||



アニメ『マクロス7』の曲で、大体Fire Bomberが歌ってますの。

『Angel Voice』

『DYNAMATE EXPLORSION』

『FEEL UNIVERSE』

『HELLO』

『Holy Lonely Night』

『LIGHT THE LIGHT』

『NEW FRONTIER』

『PARADE』

『Planet Dance』

『POWER TO THE DREAM』

『TRY AGAIN』

『突撃ラブハート』

どれも元気が出る曲ですの。

YouTubeとかで一度聴いてみてくださいですの(突撃ラブハート、Planet Danceあたりを…)

それでよければ他の曲も、『権力なんてくだらねぇぜ、俺の歌を聴けぇ!!』みたいな感じで…

アニメ『マクロス7』のほうも元気が出るアニメですので、よければお友達に紹介してみてくださいまし。


|||



理不尽に挫けないよう励ましたいという事なら

遠藤正明「戦士よ、起ち上がれ!」(魔装機神サイバスターOP)

井出泰彰 「Reckless Fire」(スクライドOP)



ヘコんだ時元気が出るこんな歌も

ザ・コブラツイスターズ「路地裏の宇宙少年」(地球防衛企業ダイ・ガードOP)

奥井亜紀「Wind Climbing ~風にあそばれて~」(魔方陣グルグルED)

男性が歌っているアニメ・ゲームソングでオススメの曲を教えて下さい。

男性が歌っているアニメ・ゲームソングでオススメの曲を教えて下さい。


|||



『Butter-Fly』(デジモンop)

http://www.youtube.com/watch?v=vjYlX5jCb7g



『なんか幸せ』(烈火の炎op)

http://www.youtube.com/watch?v=N9j9oP92nA0



『1/3の純情な感情』(るろうに剣心ed)

http://www.youtube.com/watch?v=8e1j50vU_Ic



『世界が終るまでは…』(スラムダンクed)

http://www.youtube.com/watch?v=JzwypF5JTK0



『Wild Flowers』(ゾイドop)

http://www.youtube.com/watch?v=ZQVcdpgxV2Y



『Colors of the Heart』(BLOOD+op)

http://www.youtube.com/watch?v=t-2MYmZ8AY8



『endscape』(地球へ…op)

http://www.youtube.com/watch?v=JffpgjZHGx4



『changes』(図書館戦争ed)

http://www.youtube.com/watch?v=ymjKXzE1EJU



『雫』(獣の奏者エリンop)

http://www.youtube.com/watch?v=XhVb4ya6Qw8



『夢であるように』(テイルズオブデスティニー)

http://www.youtube.com/watch?v=-7UJzals7lA





はどうでしょうか。



|||



L'Arc~en~Ciel

『DRINK IT DOWN』

デビルメイクライ 4


|||



レッドバルーン→銀色の空、雪のツバサ

DOES→曇天、修羅

ラルクアンシエル→リンク

シュノーケル→波風サテライト

サンボマスター→青春狂騒曲


|||



カルマ



、、、あれってテイルズかなんかでしたっけ?


|||



『武装錬金』というアニメの

オープニングテーマ「真赤な誓い」という曲、いいです!!



福山芳樹という人が歌ってます。

てとてとてとて という詩があったとおもいますが・・・

てとてとてとて という詩があったとおもいますが・・・

何か知っていることがあったら教えてください。


|||





アニメの「るろうに剣心」のOPに似たような歌詞の曲がありました。



もしそれだったら、川本真琴の「1/2」という曲です。



|||



一青窈さんの「江戸ポルカ」にもそのようは歌詞があります 確認してみて下さい!!


|||



かりゆし58の「手と手を」ではないですか?



多分YouTubeにあるので聴いてみてくださいm(__)m

アンケート&オススメのアニソン教えて下さい。

アンケート&オススメのアニソン教えて下さい。

今、友達と互いのオススメのアニソンについて話しているのですが、

これらの曲の中で、皆さんの好きな曲を一曲選んでください。



Fate/Zero oath sign

銀魂 バランスドール

るろうに剣心 1/2

CLANNAD AFTER STORY 時を刻む唄



以上の4曲の中から、一人二票までで投票お願いします。

また、皆さんの考えるオススメのアニソンを教えて下さい。


|||



回答いたします。



時を刻む唄 です。



オススメ?



たまゆら~hitotose~OP/ ただいま /坂本真綾(2011年)

デュラララ!!OP/裏切りの夕焼け/シアタ─ブルック(2010年)

戦場のヴァルキュリアOP/明日へのキズナ/HIMEKA(2009年)

セイクリッドセブンED/ 輝跡-kiseki- /南里侑香(2011年)

C3-シ─キュ─ブ-/後期OP/ 紋 /喜多村英梨(2011年)



コ─ドギアス~反逆のルル─シュ~OP/COLORS/FLOW(2006年)

STEINS;GATE OP/Hacking to the Gate/いとうかなこ(2011年)

聖痕のクェイサ─OP/ Errand /飛蘭(2010年)

BLUE DROP~天使達の戯曲~OP・ED

BLUE・蕾-blue dreams-/Suara(2006年)

空を見上げる少女の瞳に映る世界OP/ アネモイ /eufonius(2009年)



以上です。



|||



oath sing

1/2



m.o.v.e / anim.o.v.eシリーズ

アニソンにラップを入れてカバーしている。



Rie fu の 「For You」


|||



バランスドールですね。



あと、ちょっと前ですが銀魂の吉原炎上篇のED、シギの「輝いた」



オススメです!


|||



oath signです



個人的にはコネクトやendless story


|||



バランスドールですかね^^


|||



1/2

時を刻む唄



好きなのは

ドラゴンボールのひとりじゃない

スラムダンクの君が好きだと叫びたい

デジモンのバタフライです(^O^)

皆さんのお気に入りで80~90年代のアニソンは何ですか? 複数でも良いので教えて下...

皆さんのお気に入りで80~90年代のアニソンは何ですか?

複数でも良いので教えて下さい(*´∀`*)b

できれば

・アニメのタイトル

・その曲の年(年代)

・曲名


・歌手名

を明記して頂くとありがたいです♪ヽ(*´∀`*)ノ





因みに私のお気に入りは



トムソーヤの冒険(1980年)

『誰よりも遠くへ』

(歌:日下まろん)



ふしぎな島のフローネ(1981年)

『裸足のフローネ』

(歌:潘 恵子)



名探偵ホームズ(1984年)

『空からこぼれたSTORY』(OP)

『テームズ河のDance』(ED)

(歌:ダ・カーポ)



ドラゴンボール(1986年)

『ロマンティックあげるよ』

(歌:橋本潮)



シティーハンター(1987年)

『City Hunter~愛よ消えないで~』

(歌:小比類巻かほる)



ドラゴンボールZ(1989年)

『CHA-LA HEAD-CHA-LA』

(歌:影山ヒロノブ)



YAWARA!(1992年)

『いつもそこに君がいた』

(歌:レイジー・ルーズ・ブギー)



幽遊白書(1992年)

『微笑みの爆弾』

『ホームワークが終わらない』

(歌:馬渡松子)



るろうに剣心(1997年)

『1/2』

(歌:川本真琴)





・・・とまぁ、まだまだありますが

とりあえず今でもたまに思い出したかのように聴いたりする曲をいくつか挙げてみました。



こんな感じでお願いします♪ヽ(*´∀`*)ノ


|||



(1980年)

『地球へ… Coming Home To Terra』 ダ・カーポ (地球へ… OP)

http://www.youtube.com/watch?v=NB_sTPM4N00

(1981年)

『哀戦士』 井上大輔 (機動戦士ガンダムⅡ 哀 戦士篇 挿入歌)

http://www.youtube.com/watch?v=sbSSV0u6QfE&feature=related

(1982年)

『夢の狩人』 山形ユキオ (魔境伝説アクロバンチ OP)

http://www.youtube.com/watch?v=SaRjuEghglY&feature=related

(1983年)

『炎のさだめ』 TETSU (装甲騎兵ボトムズ OP)

http://www.youtube.com/watch?v=o6ut-2coDUw

(1984年)

『風のノー・リプライ』 鮎川麻弥 (重戦機エルガイム OP2)

http://www.youtube.com/watch?v=dw79lC01gZ0

(1985年)

『花のささやき』 下成佐登子 (小公女セーラ OP)

http://www.dailymotion.com/video/x85w9b_yyyyyy-yyyyyyop_music

(1986年)

『サイレント・ヴォイス』 ひろえ純 (機動戦士ガンダムZZ OP2)

http://www.youtube.com/watch?v=LQIWoRmlxCw

(1987年)

『帰って来た街角』 芹澤廣明 (陽あたり良好! OP2)

http://www.youtube.com/watch?v=qzSM84q0CgE

(1988年)

『未来派Lovers』 笠原弘子 (PATLABOR MOBILE POLICE OP)

http://www.youtube.com/watch?v=SzlxTtVUi7c

(1989年)

『いつか空に届いて』 椎名恵

(MOBILE SUIT GUNDAM 0080~ポケットの中の戦争~ OP)

http://www.youtube.com/watch?v=lv6UhfMrxHk

(1990年)

『グローイング・アップ』 堀江美都子 (私のあしながおじさん OP)

http://www.youtube.com/watch?v=THLcY8l_1bw&feature=related

(1991年)

『Winners』 G・GRIP (新世紀GPXサイバーフォーミュラ ED)

http://www.youtube.com/watch?v=GYSxa7u7dbY

(1992年)

『ムーンライト伝説』 DALI (美少女戦士セーラームーン OP)

http://www.youtube.com/watch?v=TenGZ0DImBY

(1993年)

『タイムリミット』 野上ゆかな (モルダイバー ED)

http://www.youtube.com/watch?v=KNcRW3kGJMQ&feature=related

(1994年)

『REINCARNATION』 奥井雅美 (宇宙の騎士テッカマンブレードⅡ OP)

http://www.youtube.com/watch?v=oXmy2qnZbTo

(1995年)

『残酷な天使のテーゼ』 高橋洋子 (新世紀エヴァンゲリオン OP)

http://www.youtube.com/watch?v=SK_ETPwdtII

(1996年)

『約束はいらない』 坂本真綾 (天空のエスカフローネ OP)

http://www.youtube.com/watch?v=TBBvCXvC_6I

(1997年)

『ピアニィ・ピンク』 ALI PROJECT (CLAMP学園探偵団 OP)

http://www.youtube.com/watch?v=4sCdwHWI4GY

(1998年)

『禁断のパンセ』 石塚早織 (サイレントメビウス OP)

http://www.youtube.com/watch?v=FwydGVkuRWI

(1999年)

『dis-』 有坂美香 (無限のリヴァイアス OP)

http://www.youtube.com/watch?v=Zlg_uOqn0y4&feature=related



こんな感じです



|||



回答いたします。



80年代

タッチOP②

愛がひとりぼっち/岩崎良美



ハイスク─ル奇面組OP

渚の「・・・・・」/うしろゆびさされ組



伝説巨神イデオンOP

復活のイデオン/たいらまさお



機動戦士ZガンダムED

星空のBELIEVE/鮎川麻弥



めぞん一刻OP

悲しみよこんにちは/斉藤由貴



90年代



カ─ドキャプタ─さくらOP

Catch You Catch Me/グミ



魔法騎士レイア─スED

明日への勇気/吉成圭子



守護月天ED

I JUST FEEL SO LOVE AGAIN~そばにいるだけで~/sweet velvet



烈火の炎OP

なんか幸せ/the OYSTARS



彼氏彼女の事情OP

天使のゆびきり/福田舞



以上です。


|||



聖闘士星矢(1986年)

『ペガサス幻想』

(歌:MAKE-UP)

テレビアニメのるろうに剣心の曲名を教えてください(^^♪悲しげな曲です!テレビシ...

テレビアニメのるろうに剣心の曲名を教えてください(^^♪悲しげな曲です!テレビシリーズです!

ラシド・シラソ・ミソシ・ラ・シド・ドレミ・ドレミ・ド

↑ ↑ここのは・伸ばしても…

出来たら、CDの名前も教えてくださいm(__)m序盤になってはいないだろうか…(ノ_・。)


|||



サントラだったらdepartureかな?

http://jp.youtube.com/watch?v=7RpqCHoSbkg&feature=related



「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」

オリジナル・サウンドトラック II DEPARTURE



OP・EDだったら



1/3の純情な感情

http://jp.youtube.com/watch?v=Mva9h-Rc0r4



HEART OF SWORD

http://jp.youtube.com/watch?v=iqoE4AWyXrY&feature=related



the Fourth Avenue Cafe

http://jp.youtube.com/watch?v=OJ5Tm3vL-tM&feature=related



いかがでしょうか?



|||



悲しげな曲~っ??!

ラルクの「虹」

って違いますかねっ??


|||



ここ見てくりゃれ。



アニソンの歌詞と入っているCDが大体みれます。



http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ru/kensin/index.html



がんばりんす。


|||



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E...

に曲がでていますので参考に。



ラルクのthe Fourth Avenue Café か T・M・RevolutionのHEART OF SWORD 〜夜明け前〜とかが悲しげな感じだと思います。


|||



「そばかす」

ではないかぃ???

好きなアニソンを好きな数だけ答えて下さい。モチロン、見たことないアニメのアニ...

好きなアニソンを好きな数だけ答えて下さい。モチロン、見たことないアニメのアニソンもありです。

僕は、

only my railgun、LEVEL5-Judgelight(とある科学の超電磁砲)、ドラマチック、青春ライン(おおきく振りかぶって)、心絵、さらば碧き面影(MAJOR)、JUST COMMUNICATION、RHYTHM EMOTION、LAST IMPRESSION(新機動戦記ガンダムW)、DANDAN心魅かれてく、ひとりじゃない、Don't you see!(ドラゴンボールGT)、ブルーバード(NARUTO疾風伝)、88、last closs、Drawing Days(家庭教師ヒットマンリボーン)、胸がドキドキ、君がいない夏(名探偵コナン)、カルマ(テイルズ オブ ジ アビス)、君はなにかがでる(キャプテン)、レインボウ(プレイボール)、ぐらいです。


|||



初めまして。



被るものが少しありますが。



・女性歌手



輪舞~Revolution~ (少女革命ウテナ OP) ◎

Shuffle (遊戯王DM 2期OP)

YOU GET TO BURNING (機動戦艦ナデシコ OP)

微笑みの爆弾 (幽遊白書 OP)

Breeze (スレイヤーズTRY OP) ◎

奇跡の海 (ロードス島戦記‐英雄騎士伝‐ OP)

1/2 (るろうに剣心 2期OP)

輝きは君の中に (忍空 OP)

グロウアップ (学校の怪談 OP)

Get Over (ヒカルの碁 1期OP)

ガーネット (時をかける少女 主題歌)

ハナレバナレ (黒塚 ED)

トライアングラー (マクロスF 1期OP)





・男性歌手



JAP (戦国BASARA OP) ◎

曇天 (銀魂 4期OP) ◎

ロマンス (すごいよマサルさん OP) ◎

薔薇色の世界 (Get Backers 2期OP)

愛 Just on my Lave (魔術師オーフェン OP) ◎

ペガサス幻想 (聖闘士星矢 1期OP)

太陽は夜も輝く (H×H 2期OP)

future (テニスの王子様 1期OP)

ユリア…永遠に (北斗の拳 ED)

青い花 (キャシャーンSins OP) ◎

下弦の月 (モノノ怪 OP) ◎



などです。

◎がついているモノはアニメーションも素敵です。



他の方が比較的新しいアニソンを挙げてらしたので、少し古いモノも。



JUST COMMUNICATION、RHYTHM EMOTIONは私も好きです。



|||



テニスの王子様



不条理

坂道の果てへ

WHITE LINE

抱えたキセキ

おめっとサンバ

理由

October

Next Gate

翼になって

Honey Bee

Winning shot

恋の激ダサ絶頂!

Dear prince

バレンタイン・キッスシリーズ



他にも上げようと思ったらキリがありません


|||



アニメ自体は弟が見ていて自分は見ていないんですが



シルクロード少年ユートのエンディングである



ザ・コブラツイスターズの「天まで届け」がとってもお薦めです^^


|||



プレパレード(とらドラ)

君の知らない物語(化物語)

基本的に化物語シリーズは好きですね



あとは

残酷な天使のテーゼなんかが好きですね


|||



H2O

片翼のイカロス

カザハネ


|||



[BLEACH]

一輪の花

Rolling Star

アフターダーク

少女S

アニマロッサ

LIFE

HANABI

ヒトヒラのハナビラ

Mad Surfer

さくらびと



[NARUTO]

GO!!!

ユラユラ

Wind

Hero's Come Back!!

distance

ブルーバード

ホタルノヒカリ

Sign

深呼吸



[犬夜叉]

終わりない夢

Grip!

アンジェラス

君がいない未来

深い森

Dearest

Every Heart

With you



[新世紀エヴァンゲリオン]

残酷な天使のテーゼ



[ONE PIECE]

Share The World



[家庭教師ヒットマンREBORN!]

Funny Sunny Day

Sakura addiction



他にも沢山ありますが、これくらいにしておきます。


|||



こころのたまご

みんなだいすき:しゅごキャラ!OP

ホントのじぶん

恋愛♥ライダー

kiss!kiss!kiss!

ガチンコでいこう!:しゅごキャラ!ED

みんなのたまご

しゅごしゅご!

おまかせ♪ガーディアン

School Days:しゅごキャラ!どきっOP

ロッタラ ロッタラ

co・no・mi・chi

MY BOY

Take lt Easy:しゅごキャラ!どきっED

わたしのたまご

ありがとう~大きくカンシャ!~:しゅごキャラ!どっきどきOP

超妻賢母宣言:狂乱家族日記OP


|||



※OP→オープニングテーマ ED→エンディングテーマ



もってけ!セーラーふく/『らき☆すた』OP

Glossy:MMM/『咲-saki-』前期OP及び第1局・第25局ED

bloooomin’/『咲-saki-』後期OP

アカギ/『闘牌伝説アカギ~闇に舞い降りた天才~』前期ED

HEART OF SWORD~夜明け前~/『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』第28話~38話及び第43話~49話ED

future/『テニスの王子様』第1話~26話OP

Driving Myself/『テニスの王子様』第27話~53話OP

Make You Free/『テニスの王子様』第54~75話OP

LONG WAY/『テニスの王子様』第76話~101話OP

You got game?/『テニスの王子様』第1~26話ED

Cagayake!GIRLS/『けいおん!』OP

Don't say "lazy"/『けいおん!』ED

nowhere/『MADLAX』挿入歌

ライオン/『マクロスF』第18話~25話OP

Believe/『ONE PIECE』第48話~115話OP

BRAND NEW WORLD/『ONE PIECE』第264話~278話OP

COLORS/『コードギアス 反逆のルルーシュ』前期OP

JOINT/『灼眼のシャナⅡ』OP

1000%SPARKING!/『ネギま!?』OP

D-tecnoLife/『BLEACH』第26話~51話OP

アフターダーク/『BLEACH』第144話~167話OP

ひぐらしの鳴く頃に/第1期『ひぐらしの鳴く頃に』OP

鳥の詩/アニメ版『AIR』OP

残酷な天使のテーゼ/『新世紀エヴァンゲリオン』OP

Butter-Fly/『デジモンアドベンチャー』OP

CHARGE!/『ファイト一発!充電ちゃん!!』OP

マイ フレンド/『SLAM DUNK』第82話~101話ED


|||



それでは好きなものを挙げてみます。



PSI-missing、masterpiece、only my railgun、LEVEL5-Judgelight-(とある)、euphoric field、ebullient future、eternal feather、I'm Here(efシリーズ)、メグメル、時を刻む唄、鳥の詩、夏影、Last regrets、Light colors(Key作品)、アンインストール(ぼくらの)、あたしの街、明日の街(図書館戦争)、経験値上昇中☆、経験値速上々↑↑、カラフルDAYS、絶対カラフル宣言、ココロノツバサ、その声が聴きたくて、春夏秋冬フェスティバル♪(みなみけ)、人として軸がぶれている、空想ルンバ 、強引niマイYeah~、林檎もぎれビーム!(さよなら絶望先生)、パズル、もどかしい世界の上で(NHKにようこそ!)、リフレクティア(true tears)、Tears Infection(Myself;yourself)、君の知らない物語、メルト、さよならメモリーズ(supercell)、七転八起☆至上主義!、Get my way !、daily-daily Dream(ハヤテのごとく!)、Allegretto~そらときみ~、この青空に約束を(この青空に約束を)、Pray、I、愛、会い、sanagi、修羅、ウォーアイニー、曇天、ワンダフルデイズ、雪のツバサ、Stairway Generation、かさなる影(銀魂)、Treasure(生徒会の一存)、ひぐらしのなく頃に、why,or why not、奈落の花、対象a、嘆きノ森、you(ひぐらしのなく頃に)、Leaf ticket(パルフェ)、Cream+Mint(ショコラ)、初恋limited、Future Stream(初恋限定。)、キミシニタモウコトナカレ(シャングリ・ラ)、緋色の空、being、JOINT(灼眼のシャナ)、Imaginary Affair(こなたよりかなたまで)、Colorless Wind(Sola)、BAMBOO BEAT、STAR RISE(バンブーブレイド)、そして僕は...(プリズムアーク)、深呼吸(貧乏姉妹物語)、真っ赤な誓い(武装錬金)、プレパレード、silky heart 、オレンジ(とらドラ)、Northern Lights(シャーマンキング)、motto☆派手にね!(かんなぎ)、Raspberry Heaven、空耳ケーキ(あずまんが大王)、ガーネット、変わらないもの(時をかける少女)、残酷な天使のテーゼ、魂のルフラン、集結の園へ(新世紀エヴァンゲリオン)、Cagayake!GIRLS、Don't say "lazy"、ふわふわ時間、わたしの恋はホッチキス(けいおん!)、マイペース大王(げんしけん)



えー、まだまだあるのですがさすがに疲れたのでこの辺にしときます。長々と失礼しました。


|||



有名所は他の方が投稿すると思うので

あまりメジャーでない良い曲を少々・・



アップテンポな曲

・春夏秋冬フェスティバル♪(みなみけ べつばら)

・?でわっしょい(ひだまりスケッチ365)

・セキレイ(セキレイ)

・ココロが止まらない(モンキーターン)

・ユビキリ(ご愁傷さま二ノ宮くん)



おとなしくて綺麗な曲

・いつかどこかで(しゅごキャラのOP School daysマキシCDのB面)

・BEYOND THE TIME(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

・ゆっくり(だぁ!だぁ!だぁ!)

・始まりのヒト(バーテンダー)



レアな曲ばかりですので探すのも難しいと思いますが

どれもとても良い曲なのでぜひ一度ご拝聴を。


|||



ありすぎて書けんw





まあいくつか



涼宮ハルヒの憂鬱



Godknows

見つけてHappyLife

時のパズル

えっと…リターンズしてリベンジ!

ヘンですコワイですっ

倦怠ライフリターンズ

Lostmymusic

FirstGoodBye

みらくるアンコール

アイムフリーダム

いままでのあらすじ

ハレ晴レユカイ ~Ver.キョン~





けいおん





私の恋はホッチキス

ふでペン~ボールペン~

カレーのちライス

ギー太に首ったけ

Sunday Siesta

Girly Storm 疾走 Stick

私は私の道を行く

じゃじゃ馬Way To Go



その他アニメ

片翼の鳥(うみねこのなく頃に)

にゃんだふる!(にゃんこい)

only my railgun(とある科学の超電磁砲)

PERFECTARIA(バカとテストと召喚獣)

夢幻(WHITEALBUM)

Dancing in the velvet moon(ロザリオとバンパイア)

innocent starter(リリカルなのは)

GO!!!(ナルト)

Sign(ナルト)





これぐらいにします


|||



真赤な誓い(武装錬金)

残酷な天使のテーゼ

魂のルフラン(新世紀エヴァンゲリオン)

Butter-fly(デジモン)

創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)

アンインストール(ぼくらの)

鳥の詩(Air)

YOU(ひぐらしの鳴く頃に)

君の知らない物語(化物語)

もってけ!セーラー服(らき☆すた)

ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)

JOINT(灼眼のシャナ)

星間飛行(マクロスF)

only my railgun(とある科学の超電磁砲)





とりあえずウォークマンに入ってる好きな奴あげてみました

大体のアニメを見て思ったんですが、本当に面白いアニメってオープニングやエンデ...

大体のアニメを見て思ったんですが、本当に面白いアニメってオープニングやエンディング曲だけでもかなり興味が湧くと思うんです。今そういったアニメを探してます。
今までで興味を湧かせた作品は

コードギアス、R2

エヴァンゲリオン

ガンダムSEED、S・D

おねがいツインズ

とらドラ!

truetears

灼眼のシャナ、Ⅱ

幽々白書

ドラゴンボール

魔法陣グルグル

スクライド

蒼穹のファフナー

地球へ

ef m2

ヒロイックエイジ

ガンダムW

AIR

kanon

CLANNAD

ひぐらしのなく頃に、解

ノエイン

ぼくらの

マクロスF

美鳥の日々

るろうに剣心

ローゼンメイデン、トロイトメント

空を見上げる少女の瞳に映る世界

獣王星

SHUFFLE!

交響詩篇エウレカセブン

Fate



君が望む永遠



こんな感じです。

皆さん、他にもなにかオープニング、エンディングの良かった作品があれば見てみたいので教えてください。

ジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。


|||



それ解ります!!!

自分はOPやED次第で見るor見ないを判断しています。自分でも愚かな判断基準だと思います、しかし今の所この判断での誤りはごく稀です。



個人的にOPがEDがすごく良くて、その影響で見ようと思った作品は

・「BLACK LAGOON」

・「サムライチャンプルー」

・「亡念のザムド」

・「ラーゼフォン」

・「Myself;Yorself」

・「バッカーノ」 etc...



|||



ドルアーガの塔です。OPが結構気に入ってます。


|||



さよなら絶望先生の(初期の)op初めて見たときは感動しました、あらゆる意味ですごかった。edでは天元突破グレンラガンの後半の奴が一番好きです、すっごいシンプルだけど。(これはアニメちゃんと見てからでないと良さが分かんないかも)


|||



キングゲイナー

神霊狩

はOPが良かった。

けど話がよくわからん。


|||



ひぐらしとか、話とも結構関係してて、解の方が興味はわくのですがひぐらしもけっこぅいいですょw


|||



『めぞん一刻』

だね。


|||



個人的な意見ですが、みなみけもオープニング&エンディングがいいと思います!

※僕の好きな順1期>3期>2期



あとロザリオとバンパイアも…

(特にCAPU2のOP)


|||



魔法少女リリカルなのはシリーズは最高です!!

内容がけっこう濃くて、感動もありです。

絵もきれいで、キャラクターはみんなかわいいです。

私が今まで見てきた中で一番です!!

オープニングは、水樹奈々さんが歌っています。

エンディングは、田村ゆかりさんです。

水樹奈々さんの曲はどれも最高です☆(もちろん田村ゆかりさんも大好きですよ)

オープニングだけではなく、挿入歌もすばらしいです。

OP(第一期)→http://www.youtube.com/watch?v=IlAptARrBSs&feature=related

OP(第二期)→http://www.youtube.com/watch?v=O5-bafTR9vI&feature=related

OP(第三期前半)→http://www.youtube.com/watch?v=luVGX0b8o7Q&feature=related

OP(第三期後半)→http://www.youtube.com/watch?v=MxdRYoGEAoQ&feature=related

挿入歌おすすめ→http://www.youtube.com/watch?v=IlAptARrBSs&feature=related

とりあえず水樹奈々さんの曲をのせてみました。

気に入っていただけるとうれしいです。


|||



シティーハンターのどのシリーズかは忘れましたが、実写の風景がアニメと重なったのは当時画期的でした。

エンディングです。90年代シリーズです。

るろうに剣心って原作連載されてる時にテレビアニメ放映されていましたがファンの...

るろうに剣心って原作連載されてる時にテレビアニメ放映されていましたがファンの反応はどうでした?例えば声があってないとか、脚色しすぎとか。

それと原作はハッピーエンドですが読者の大半の反応はめでたしめでたしだったんでしょうか?


|||



当時、アニメからるろ剣にはまって、ジャンプも読んでいました。なので私は違和感なかったのですが、やっぱり剣心の声は合っていないという人もいました。るろ剣はアニメ化前にドラマCD化されていて、そのキャストとアニメでは違うことが声の合わないという意見に拍車をかけていたと思います。あと作画崩壊というか作画担当のアニメーターさんによって絵が本当に変化してたので、そこに不満を持つ人もいたように思います。

京都編は原作ファンも絶賛するほどのできばえでしたが、そのあとのアニメオリジナルの話はファンには不評でした。確かに、るろ剣の世界観を壊していた話が多かった。それにEDに追憶編の巴が出てきていたのに、アニメオリジナルでアニメが打ち切りになって、まったく本編に出てこなくって、それに不満を持つ人が多かったです。

ただ、演出や作画が今見ても素晴らしい箇所も多くあり、総合的に見れば決して出来の悪いアニメではなかったと思います。OPの歌は確かにるろ剣とかけ離れた内容のものばかりでしたが、絵を歌に合わせようと頑張っていた感じですし。2ちゃんねるや雑誌で心に残るアニメでランキングされることもあります。



原作はさらに北海道編を連載する構想もあったのですが、人誅編終了で連載が終りました。だから、ファンはハッピーエンドはうれしいけど、北海道編も読んでみたかったという気持ちもけっこう大きかったと思います。完全版が刊行されたときも「北海道編を描いて欲しい」というファンの声もありました。



|||



リアルタイムで見ていた時はあまり感じませんでしたが、

OPやEDはまったく本編と関係ないですよね。

涼風真世さんの声もさすが宝塚男役といった感じでよかったと思います。



当時のジャンプ作品は人気作品も含めてほとんどが話に終わりが無く打ち切られているような状態でしたが、

かなりグダグダにながらも、無事に話をまとめて終了できたので、それだけでも良かったと思います。

リズムがいいアニソンを教えて下さい。

リズムがいいアニソンを教えて下さい。







|||



回答いたします。5曲紹介します。

るろうに剣心OP/君に触れるだけで/CURIO(1998年)

アマガミSS ED③/あなたしか見えない/中多紗江(2010年)

GOSICK OP/Destin Histoire/yoshiki lisa(2011年)

プリズム・ア─クED/オペラファンタジア/momo-i(2007年)

WHITE ALBUM/後期ED/赤い糸/Suara(2009年)

以上です。



|||



アニソンですがフェアリーテイルのOP6「Fiesta 」と言う曲です

http://www.youtube.com/watch?v=bAhzIlMFFuI



同じくフェアリーテイルOP4の

http://www.youtube.com/watch?v=-GTojSKjFt0&feature=related

名前はすみません分かりません

ですがどちらも最高です!!

是非聞いてみてください


|||



リズムがいい特選曲ご紹介♪。。。



♪ゆの(阿澄佳奈), 宮子(水橋かおり), ヒロ(後藤邑子), 沙英(新谷良子)/できるかなって☆☆☆(ほしみっつ)”ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)”OP

♪阿澄佳奈 藤田咲 喜多村英梨/SOMEONE ELSE "working!!"OP

♪生天目仁美, 千葉紗子, 折笠富美子, 川澄綾子, 能登麻美子/苺すぷらっしゅ"苺ましまろencore"OP

♪石動美緒(CV竹達彩奈)/HELP!! -Hell side- "えむえむっ!"OP

♪和田光司/Butter-Fly "デジモンアドベンチャー"OP

♪橋本みゆき/Glossy:MMM"咲-Saki-"OP

♪Little Non/bloooomin' "咲-Saki-"ED

♪平野綾/Super Driver "涼宮ハルヒの憂鬱(2009年度版)"OP

♪麻生夏子/Perfect-area complete! "バカとテストと召喚獣"OP

♪KOTOKO/daily-daily Dream "ハヤテのごとく!(2期)"OP2

♪桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘 starring 伊藤静 with 矢作紗友里&中尾衣里&浅野真澄/本日、満開ワタシ色 "ハヤテのごとく!"ED

♪栗林みな実/あんりある♥パラダイス "けんぷファー"OP



以上12曲、教えしますね♪。


|||



らきすた「もってけセーラー服」

ラップ調です


|||



聖痕のクエイサーのBaptizeです。


|||



The Soul Taker〜魂狩〜



のOP「SOUL TAKER」が、最高かと思います。


|||



アニメ「創聖のアクエリオン」の

オープニングテーマ「創聖のアクエリオン」。

脳内再生が止まらなくなりますw

以下のアニソンが好きなんですが、 何か共通点ってありますか? ※すごく好き→★、好き→☆...

以下のアニソンが好きなんですが、

何か共通点ってありますか?



※すごく好き→★、好き→☆を付けます。



★LIFE(BLEACH・ED)

★HANABI(BLEACH・ED)

★ヒトヒラのハナビラ(BLEACH・ED)


★かさなる影(銀魂・OP)

★曇天(銀魂・OP)

★さらば碧き面影(MAJOR・OP)

☆残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン・OP)

☆ハッピー☆マテリアル(魔法先生ネギま!・OP)

☆創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン・?)

★七転八起☆至上主義!(ハヤテのごとく!・OP)

★ブルーバード(NARUTO-疾風伝-・OP)

★BON VOYAGE!(ONE PIECE・OP)

★1/3の純情な感情(るろうに剣心・ED)

☆あんなに一緒だったのに(機動戦士ガンダムSEED・ED)

★君は僕に似ている(機動戦士ガンダムSEED・ED)

☆桜ロック(家庭教師ヒットマンREBORN!・ED)

☆ライオン(マクロスF・OP)

★DAN DAN 心魅かれてく(ドラゴンボールGT)



共通点では無いですが…

・基本、POPはあまり好きじゃない

(でも、POP系↑入ってますね;)

・シリアスっぽい感じ・ロック系・切ない感じが好き



なんですが…



自分の好みが分かんないんですよね(^_^;)



どんな些細な事でも良いです!



ご回答お願いしますm(_ _)m




|||



結構テンポが速い曲が多いですね。



|||



アクエリオン以外は人気アニメです。

それだけは超激マイナーアニメだと思いますが違うの?


|||



これら作品を見てる!と言う共通点がありますねー。


|||



ロボットかジャンプアニメが多いですね。



ハヤテとネギまは違うけど

るろうに剣心の主題歌について

るろうに剣心の主題歌について

まずはこのリストをご覧下さい



アニメOP

そばかす/JUDY AND MARY

1/2/川本真琴

君に触れるだけで/CURIO



アニメED

Tactics/THE YELLOW MONKEY

涙は知っている/涼風真世

HEART OF SWORD ~夜明け前~/T.M.Revolution

the Fourth Avenue Cafe/L'Arc~en~Ciel

It's gonna rain!/BONNIE PINK

1/3の純情な感情/SIAM SHADE

ダメ!/和泉容



劇場版主題歌

虹/L'Arc~en~Ciel

永遠の未来/アニメタル



このリストに載ってない曲で

るろうに剣心の主題歌や挿入歌、ゲーム主題歌やOVA使用曲などなかったら教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします


|||



よく調べてありますね^^



OP、EDは上のリストにあるものが全てです。



↓挿入歌はニコニコ動画にアップされているので買わない場合はそちらでお楽しみください。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm6625995



買う場合はamazonで買えますが、とってもお金がかかるのでがんばってください。



|||



主題歌 音楽絵巻より

「Journey」瀬田宗次郎

「Ice Blue Eyes」巻町操

「この世界の片隅で…」るろうに剣心VOICES



ゲームで新しく使っている主題歌はないと思います。



アニメ(OVA含む)で使われているクラシックの曲でよければ、

「カバレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(作曲:マスカーニ)

http://www.bekkoame.ne.jp/~vn-toshi/kabareria.html

別れの曲(作曲:ショパン)

http://user.shikoku.ne.jp/asanonao/cetude/etud1003.html



落ち着くアニソン教えて下さい。

落ち着くアニソン教えて下さい。

曲的にちょっと落ち着いたイメージのある曲教えて下さい。

あと、のりやすい曲?w

例えば

『14番目の子守唄』

http://www.youtube.com/watch?v=oGjzwjb8_as



『ダンタリアンの書架OP』

http://www.youtube.com/watch?v=en0MSkgQAIE



『ぬらりひょんの孫OP』

http://www.youtube.com/watch?v=pPz5XRLlnA8



『バラライカ』

http://www.youtube.com/watch?v=SYLWe09cOjc&ob=av3e



『ゆずれない願い』

http://www.youtube.com/watch?v=vFAKuYB9MgA



『未来地図』

http://www.youtube.com/watch?v=qa7RC1V7e1E



『遥か、君のもとへ』

http://www.youtube.com/watch?v=dbZyA4qBUGc



『Eternity Love 』

http://www.youtube.com/watch?v=YJJ3Tha8Img&feature=related



『ギルティクラウン』

http://www.youtube.com/watch?v=N7uuqSQWXgs



『運命~SADAME~』

http://www.youtube.com/watch?v=nb929aqEe44



『光の旋律』(ましなサイトなかった・・・)

http://www.youtube.com/watch?v=EZ1UNSkMkRQ



『微笑む月の夜のアリア』(ゲーソンですb)

http://www.youtube.com/watch?v=83H1_6J0fnA&feature=related



『精霊の歌』

http://www.youtube.com/watch?v=O5Hus7Vzj70&feature=related



『沈んだ歌姫』

http://www.youtube.com/watch?v=_yhH1EAKjm0



この中にある『ダンタリアンの書架』と『精霊の歌』はどこからどう聞いても日本語ではありませんが。

このように日本語でない曲も好きですw

最後のサンホラの曲『沈んだ歌姫』もほぼ日本語ではありませんが。

サンホラの曲も好きです!w

サンホラはあとは『恋人を撃ち落とした日』という曲が大好きですw他にも一応聞きますけどね。

アリプロなども聞きますのでオススメあったら教えてください^^



でも、できるだけ上に書いてあるような感じの曲でお願いします!


|||



回答いたします。



アニソン



落ち着いていると思う曲



鋼鉄三国志ED/ 久遠 /宮野真守(2007年)

sola ED/mellow melody/Ceui(2007年)

ARIA ED/ rainbow /ROUND TABLE featuring Nino(2005年)

魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~OP/Fly Away/THYME(2008年)

マリア様がみてるED/くもりガラスの向こう/引田香織(2009年)

フラクタルED/Down By The Salley Gardens/AZUMA HITOMI(2011年)

金色のコルダ~primo passo~ED/CRESCENDO/ステラ・クインテッド

谷山紀章・伊藤健太郎・福山潤・森田成一・岸尾大輔(2006年)

とある科学の超電磁砲ED

Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ-ELISA(2009年)



のりやすい?と思う曲



イタズラなKiss OP/ キミ、メグル、ボク /秦基博(2008年)

るろうに剣心OP/ 君に触れるだけで /CURIO(1998年)

夢喰いメリ─OP/Daydream Syndrome/藤原鞠菜(2011年)

侵略!? イカ娘OP/HIGH POWERED/スフィア(2011年)

X-エックス-OP/ eX dream/美勇士(2001年)

ヨスガノソラED/ピンキ─ジョ─ンズ/ももいろクロ─バ─(2010年)

デュラララ!!後期OP/コンプリケイション/ROOKiEZ is PUNK'D(2010年)



アリプロ



聖ルミナス女学院ED/LABYRINTH (1998年)

宇宙をかける少女OP/裸々イヴ新世紀 (2009年)

hack//Roots ED/亡國覚醒カタルシス (2006年)

ロ─ゼンメイデンOP/禁じられた遊び (2004年)

鉄のラインバレルOP/鬼帝の剣 (2008年)



以上です。



|||



Ray of Light/花咲くいろは

Trisha's Lullaby/鋼の錬金術師FA

LILIUM/エルフェンリート

I have a dream/劇場版イヴの時間

夏夕空/夏目友人帳

Solitary Serenade/ZOMBIE-LOAN



有名曲ばかりかもしれませんが、こんなところです。